記録ID: 8466982
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
葛木神社にお礼参り
2025年07月25日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:58
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 836m
- 下り
- 843m
コースタイム
天候 | 登り出した時と葛木神社、山頂に着いた時は、雲が晴れ上がり太陽が出迎えてくれました。もみじ谷を登っている時は、雲が覆っている時が長くて涼しく感じられて良かったです |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
石のケルンを左から登ったが、道迷いの箇所もなく特に危険な箇所もなく、一ノ宮付近で足元が泥だらけになるということもなく登りやすい登山道でした。 |
その他周辺情報 | 309号から曲がるとすぐに公共トイレがあります。 |
写真
装備
個人装備 |
ベースレイヤー
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
笛
ランプ
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
タオル
|
---|
感想
平日でも金剛山はいつも人が居る。もみじ谷のルートで終盤、下山される方が居た。何時から登っているのだろう?
今日は、前回選挙の祈願で参拝したため、神様への本日は報告を兼ねてお礼参りをした。
一つ残念なのは、このルートで来るとドラゴンに会えないような感じがする。単に見落としておるのだろうか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する