記録ID: 8467663
全員に公開
ハイキング
アジア
ゴーキョ、レンジョパス、DAY6
2025年07月23日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 338m
- 下り
- 326m
コースタイム
天候 | 雨パラパラ後青空が出て、帰宅してからにわか雨、でも20分かな 気温 スタート12度 ゴール22度 展望、遠くは雲でんNGです |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
宿to宿 同じ宿に戻る |
コース状況/ 危険箇所等 |
7/23のトレッキング フラワートレックです 昨日ポーターのドルジさんが見つけた花を観察に行きます 登山道を目的地ポイントから下り、辺りを散策 斜面は全てカルカなので、放牧地です、獣道が沢山あります ルート不明瞭 危険箇所 ないです。地雷だけ 出会った人 地元の住民2名 宿に戻ってから、トレッカー7名 住民2名 台湾人のトレッカーに出会う、60歳だって。忍者と言う日本酒を偉い熱弁していました。 出会った生き物 ヤク、ウシ、ウマ、鳥 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
40Lザック
レインウエア
ウインドウジャケト
ヘッテン
水1L
ストック
デジカメ
GPS
スマホ
予備電池
グローブ
タオル
ザックカバー
笛
座布団
パスポート
箸
傘
|
---|
感想
ヒマラヤ・フラワー・トレッキングです
花を探しながら歩いております
ヒマラヤのアツモリソウに出会えました、若い葉の株が沢山ありました
咲いてる株、終わってる株、ベストが何時なのか、難しいね
宿でランチを終え、マッタリしていら、ヤクが10頭程やって来ました
撮影を楽しんでいると、ルザの放牧民のお父さんと出会う
どうやら、ヤク達はお父さんの家畜でした
ガイドとポーターさんの、サーチ力は素晴らしいですね、私がみっけたのは1株だけ
3泊しますが我々3人の貸切です。
装備
私が背負っている物
40リットルザック、カメラ、GPS、予備バッテリ、傘、座布団、レインウエア
トイレットペーパー、飴、パスポート、現金、スマホ、モバイルバッテリ
手袋、ウインドウジャケット、タオル、ヘッテン、箸、マグカップ
ポーターに授けたもの
シュラフ、ダウンジャケット2着、着替え、味噌汁、スープ、コーヒー
充電グッツ、ノートPC、草履、ボディソープ、爪切り、耳かき、
チェンスパ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する