記録ID: 8468076
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
猪ヶ渕リベンジならず
2025年07月25日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,582m
- 下り
- 1,541m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 4:37
距離 10.2km
登り 1,582m
下り 1,541m
16:36
ゴール地点
天候 | ピーカン |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
伊達に死亡事故多発コースでは有りません。 ベテラン登山者が初めて転倒したとYouTubeで告白してる事が大変良くわかります。 人気女性登山家YouTuberのマリアさんも大きく転倒しています。 このコースは魔力が、有ります。 国道42号線。死に号線。 国道422号線。死にに号線。 と、語呂合わせで言う人も、、、。 |
その他周辺情報 | 何も無い 携帯が繋がらない |
ファイル |
大杉谷警告版
(更新時刻:2025/07/26 22:20) |
写真
装備
個人装備 |
虫除け
ヒル避け
水
茶
汗拭き
長袖
|
---|
感想
ゴールタイム16:38これは私にとって下山タイム限界だと思っています。
古希前ソロ登山者の私が午後5時を超えて下山する様な行動は絶対しては行けない。
と、常々思っています。
正午出発で猪ヶ淵ピストン敢行しましたが、後数百mで残念しました。
やはり古希前の私では息があがりました。
コースタイム0.7〜0.8は私にとっては駄目です。
モット余裕を持って登山しないといけません。
無理は禁物です。
次回に再々トライします。
自分的には名誉有る撤退と思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する