ほ)おはよう男体山☀
か)本日は華厳の滝第一駐車場からスタートです。
この時間、観光客もほぼ皆無、静かな中宮祠です。
41
7/26 5:46
ほ)おはよう男体山☀
か)本日は華厳の滝第一駐車場からスタートです。
この時間、観光客もほぼ皆無、静かな中宮祠です。
ほ)まずは華厳の滝を見に行こう〜
29
7/26 5:48
ほ)まずは華厳の滝を見に行こう〜
か)この時間の滝見台、さすがに誰もいません、
貸切でかぶりつきます。
41
7/26 5:51
か)この時間の滝見台、さすがに誰もいません、
貸切でかぶりつきます。
隊)水量も多く、大迫力に大轟音✨
翼のように細い滝が両脇に連なって、それも涼しげ。
53
7/26 5:53
隊)水量も多く、大迫力に大轟音✨
翼のように細い滝が両脇に連なって、それも涼しげ。
か)隣の栃木自然博物館の前を通ると....
26
7/26 6:03
か)隣の栃木自然博物館の前を通ると....
か)今、コウチュウ展、をやっているらしい。
口中? 光虫? いや、甲虫か🪲
25
7/26 6:02
か)今、コウチュウ展、をやっているらしい。
口中? 光虫? いや、甲虫か🪲
ほ)ぱくり☀太陽を呑み込む熊さん
か)こちらは、口中ですなっ?
春風亭昇太👓)かーさんに1枚あげて〜✋
43
7/26 6:04
ほ)ぱくり☀太陽を呑み込む熊さん
か)こちらは、口中ですなっ?
春風亭昇太👓)かーさんに1枚あげて〜✋
か)大鳥居へ進んで、朝のごあいさつ。
26
7/26 6:09
か)大鳥居へ進んで、朝のごあいさつ。
隊)「今日も元気出して行ってみましょう!」
34
7/26 6:11
隊)「今日も元気出して行ってみましょう!」
か)朝だけど、結構水温が高い。
手、ほどよく温めました✌️
29
7/26 6:18
か)朝だけど、結構水温が高い。
手、ほどよく温めました✌️
か)スワンボート乗り場
このあたりは標高1269m。
23
7/26 6:22
か)スワンボート乗り場
このあたりは標高1269m。
隊)船の駅。
のちほどこれに乗りますよ、男体号🚢
24
7/26 6:26
隊)船の駅。
のちほどこれに乗りますよ、男体号🚢
か)朝の湖畔プロムナード。
昼の賑わいが嘘のように静か。
奥日光は朝がいいね〜🎶
31
7/26 6:38
か)朝の湖畔プロムナード。
昼の賑わいが嘘のように静か。
奥日光は朝がいいね〜🎶
か)湖上テラスはまだ開いていなかった。
朝早いとこういうこともある.....😅
26
7/26 6:43
か)湖上テラスはまだ開いていなかった。
朝早いとこういうこともある.....😅
ほ)二荒山神社にお参りして行きましょう
20
7/26 6:46
ほ)二荒山神社にお参りして行きましょう
隊)鳥居越しの中禅寺湖。
厳かな朝。
20
隊)鳥居越しの中禅寺湖。
厳かな朝。
か)ここで、めいねこさんのお知り合いのジャンボさんにお声がけいただきました。
ジャンボさん、ありがとうございました😀
またお会いしましょう🎶
27
7/26 6:54
か)ここで、めいねこさんのお知り合いのジャンボさんにお声がけいただきました。
ジャンボさん、ありがとうございました😀
またお会いしましょう🎶
か)今日は男体山には登りませんが、お参りさせていただきます。
もうすぐ登拝祭なので、飾り付けも華やかです。
32
7/26 6:54
か)今日は男体山には登りませんが、お参りさせていただきます。
もうすぐ登拝祭なので、飾り付けも華やかです。
ほ)お参り隊長🙏
27
7/26 6:56
ほ)お参り隊長🙏
か)金色のヒメマスさん。
願いかなえます、とのこと、ありがたや〜✨
中禅寺湖はマス釣りの聖地とのことで、
境内には、マスを釣る形の、「願いかなえますみくじ」なるおみくじもありました。
1回500円、マスは五種類、シークレットもあるそうです🎣
33
7/26 7:01
か)金色のヒメマスさん。
願いかなえます、とのこと、ありがたや〜✨
中禅寺湖はマス釣りの聖地とのことで、
境内には、マスを釣る形の、「願いかなえますみくじ」なるおみくじもありました。
1回500円、マスは五種類、シークレットもあるそうです🎣
隊)では二荒山神社をあとにして....
24
隊)では二荒山神社をあとにして....
隊)湖畔の中宮祠〜菖蒲ヶ浜線歩道を進みましょう。
31
隊)湖畔の中宮祠〜菖蒲ヶ浜線歩道を進みましょう。
か)すぐに西六番園地。
昔の別荘跡(トーマス・グラバーさんと、ハンス・ハンターさんの別荘跡)に大きなマントルピースのチムニーあり。
素敵な別荘だったんだろうなあ。
26
7/26 7:22
か)すぐに西六番園地。
昔の別荘跡(トーマス・グラバーさんと、ハンス・ハンターさんの別荘跡)に大きなマントルピースのチムニーあり。
素敵な別荘だったんだろうなあ。
隊)別荘あとからの眺め。
このあたりは明治のVIPたちの社交場だったそうな。
42
7/26 7:24
隊)別荘あとからの眺め。
このあたりは明治のVIPたちの社交場だったそうな。
か)トーマス・グラバーさんは、あの長崎のグラバー邸のグラバーさん。
スコットランドの方で、この奥日光で、日本で最初のフライフィッシングを導入されたのだそう。
この湖畔で釣りしていらっしゃるグラバーさんを思い浮かべているところ。
41
7/26 7:25
か)トーマス・グラバーさんは、あの長崎のグラバー邸のグラバーさん。
スコットランドの方で、この奥日光で、日本で最初のフライフィッシングを導入されたのだそう。
この湖畔で釣りしていらっしゃるグラバーさんを思い浮かべているところ。
ほ)バス停丸山通過〜の直後、「ほっしーさん?」と声が掛かりびっくり!
20
7/26 7:41
ほ)バス停丸山通過〜の直後、「ほっしーさん?」と声が掛かりびっくり!
ほ)走って来たのはヤマレコユーザーdodeppoppoさん!
日光駅から中禅寺湖を一周して走ってまた日光駅に帰られるらしい〜!
せっかくなので記念撮影ぱしゃり!
ありがとうございました🙇
58
7/26 7:43
ほ)走って来たのはヤマレコユーザーdodeppoppoさん!
日光駅から中禅寺湖を一周して走ってまた日光駅に帰られるらしい〜!
せっかくなので記念撮影ぱしゃり!
ありがとうございました🙇
ほ)ロードをあっと言う間に走り過ぎて行かれました💨
20
7/26 7:46
ほ)ロードをあっと言う間に走り過ぎて行かれました💨
ほ)我が道を行くふたり👴👴
ぽっぽさんと同じ50代なんだぜいぇい✌
28
7/26 7:57
ほ)我が道を行くふたり👴👴
ぽっぽさんと同じ50代なんだぜいぇい✌
か)湖畔から白根山方面
31
7/26 8:05
か)湖畔から白根山方面
隊)手前に菖蒲ヶ浜、その奥に高山、右ずっと奥に白根山。
38
7/26 8:09
隊)手前に菖蒲ヶ浜、その奥に高山、右ずっと奥に白根山。
隊)奥に錫ヶ岳、一番左のピークは宿堂坊山かな?
36
7/26 8:10
隊)奥に錫ヶ岳、一番左のピークは宿堂坊山かな?
か)かわいい赤ちゃん鴨さんたちとおかあさん🦆
30
7/26 8:21
か)かわいい赤ちゃん鴨さんたちとおかあさん🦆
か)西十三番園地。
フィンランド公使の別荘跡。
明治〜昭和初期まであったそうな。
皆さんの優雅なサマータイム、タイムスリップして見てみたくなりますね。
26
7/26 8:29
か)西十三番園地。
フィンランド公使の別荘跡。
明治〜昭和初期まであったそうな。
皆さんの優雅なサマータイム、タイムスリップして見てみたくなりますね。
か)13番岬の標識あり。
この地点と対岸の松ヶ崎を結ぶ線から千手が浜方面は禁猟区。
19
7/26 8:29
か)13番岬の標識あり。
この地点と対岸の松ヶ崎を結ぶ線から千手が浜方面は禁猟区。
か)13番岬から菖蒲ヶ浜、宿堂坊山方面。
21
7/26 8:30
か)13番岬から菖蒲ヶ浜、宿堂坊山方面。
ほ)貝殻集めました🐚
41
7/26 8:37
ほ)貝殻集めました🐚
か)ボートハウスと菖蒲ヶ浜の間の湖岸はボートがたくさん係留されています。
32
7/26 8:39
か)ボートハウスと菖蒲ヶ浜の間の湖岸はボートがたくさん係留されています。
か)係留地アップ。
22
7/26 8:39
か)係留地アップ。
ほ)ボートハウスまで来ました
18
7/26 8:43
ほ)ボートハウスまで来ました
ほ)ボートハウスは9時開館なので、横の浜辺でしばらく休憩。
22
7/26 8:46
ほ)ボートハウスは9時開館なので、横の浜辺でしばらく休憩。
隊)舟遊び、気持ち良さそうです。
27
7/26 8:47
隊)舟遊び、気持ち良さそうです。
隊)スイカ食べました🍉
49
7/26 8:48
隊)スイカ食べました🍉
隊)社山〜黒檜の稜線を歩く日はくるのか......
なんてまったりしているうちにボートハウスも開館して.....
30
7/26 8:51
隊)社山〜黒檜の稜線を歩く日はくるのか......
なんてまったりしているうちにボートハウスも開館して.....
ほ)ボートハウスのテラスでくつろぐかーさん😎
35
7/26 9:04
ほ)ボートハウスのテラスでくつろぐかーさん😎
か)このデッキはコーヒーなどを注文もできます。
でも無料でも座って休んでいられてとってもいいところなのです🎶
36
7/26 9:06
か)このデッキはコーヒーなどを注文もできます。
でも無料でも座って休んでいられてとってもいいところなのです🎶
隊)ボートハウスより菖蒲が浜方面
33
7/26 9:11
隊)ボートハウスより菖蒲が浜方面
か)遊覧船、今日の第一便がきました🚢
33
7/26 9:13
か)遊覧船、今日の第一便がきました🚢
隊)菖蒲ヶ浜の桟橋に入っていきます。
28
7/26 9:15
隊)菖蒲ヶ浜の桟橋に入っていきます。
隊)さいこーだなほっしー!
ほ)いやどーもだべ隊長〜!
34
7/26 9:20
隊)さいこーだなほっしー!
ほ)いやどーもだべ隊長〜!
か)せっかくなのでボートハウスの中も見学。
26
7/26 9:22
か)せっかくなのでボートハウスの中も見学。
か)ベルギー大使館保有だったボート。
Bassompierre とは、初代駐日ベルギー大使の名前。
アルベール・ド・バッソンピエールという方で、
1920年から1939年まで駐在されました。
このボートは奥日光の黒檜などを使った頑丈な作りで、平成21年に栃木県が寄贈を受けました。
長さ438cm、幅126cm、深さ45cm。
一度に四人で漕ぐことができるそう。
26
7/26 9:26
か)ベルギー大使館保有だったボート。
Bassompierre とは、初代駐日ベルギー大使の名前。
アルベール・ド・バッソンピエールという方で、
1920年から1939年まで駐在されました。
このボートは奥日光の黒檜などを使った頑丈な作りで、平成21年に栃木県が寄贈を受けました。
長さ438cm、幅126cm、深さ45cm。
一度に四人で漕ぐことができるそう。
ほ)では菖蒲ヶ浜へ向かいましょう。
遊覧船乗り場前を通過〜
20
7/26 9:49
ほ)では菖蒲ヶ浜へ向かいましょう。
遊覧船乗り場前を通過〜
か)10時20分発の遊覧船まで菖蒲ヶ浜をぶらり🎶
25
7/26 9:51
か)10時20分発の遊覧船まで菖蒲ヶ浜をぶらり🎶
ほ)手前のレストハウスで遊覧船のチケットゲットして桟橋へ向かいます!
か)菖蒲ヶ浜〜大使館別荘記念公園までは900円。
一周だと1800円になります。
31
7/26 10:03
ほ)手前のレストハウスで遊覧船のチケットゲットして桟橋へ向かいます!
か)菖蒲ヶ浜〜大使館別荘記念公園までは900円。
一周だと1800円になります。
隊)桟橋はなぜかワクワクしますね
26
7/26 10:00
隊)桟橋はなぜかワクワクしますね
か)菖蒲ヶ浜のキャンプ場。
テントが色とりどり。
28
7/26 10:04
か)菖蒲ヶ浜のキャンプ場。
テントが色とりどり。
隊)左のアストリア号は、千手ヶ浜への遊覧船運行期間に使用されます。
今は千手ヶ浜コースはお休みなのでアストリア号ものんびり波に揺られています。
40
7/26 10:04
隊)左のアストリア号は、千手ヶ浜への遊覧船運行期間に使用されます。
今は千手ヶ浜コースはお休みなのでアストリア号ものんびり波に揺られています。
ほ)来た来たぁ〜男体号だ!
29
7/26 10:16
ほ)来た来たぁ〜男体号だ!
隊)船上から男体山
この辺から見ると男体山は山頂が平らに見えます
38
7/26 10:21
隊)船上から男体山
この辺から見ると男体山は山頂が平らに見えます
ほ)撮影に忙しいふたり😂
25
7/26 10:24
ほ)撮影に忙しいふたり😂
ほ)ヨーソロー👮なふたり😁
24
7/26 10:26
ほ)ヨーソロー👮なふたり😁
隊)日の丸と航跡
37
隊)日の丸と航跡
隊)上野島
勝道上人のお骨が収められている人工の島です
37
隊)上野島
勝道上人のお骨が収められている人工の島です
隊)男体山
山頂もガスはかかってないですね🎶
44
7/26 10:29
隊)男体山
山頂もガスはかかってないですね🎶
ほ)海賊みたいな隊長🏴☠と男体山
すると何やら気配が.....
34
7/26 10:33
ほ)海賊みたいな隊長🏴☠と男体山
すると何やら気配が.....
め🍋)ターゲット捕捉!!!
ズームイン!!!
35
め🍋)ターゲット捕捉!!!
ズームイン!!!
め🍋)デッキ前方に隊長とかーさん、後方にほっしーを確認!!!
ヒトマルサンサン、ミッションこんぷりーと👍
か)女王、グッジョブ!!!
めいこ山上カメラ、威力恐るべしですな!!!
隊)めいこさん、遠隔コラボお疲れさまでした😀
写真ばっちり、サンクスです✨
45
め🍋)デッキ前方に隊長とかーさん、後方にほっしーを確認!!!
ヒトマルサンサン、ミッションこんぷりーと👍
か)女王、グッジョブ!!!
めいこ山上カメラ、威力恐るべしですな!!!
隊)めいこさん、遠隔コラボお疲れさまでした😀
写真ばっちり、サンクスです✨
隊)こちら現場は、八丁出島の先端へ進んできました。。
奥に社山。
28
隊)こちら現場は、八丁出島の先端へ進んできました。。
奥に社山。
隊)八丁出島の東岸を過ぎて...
24
隊)八丁出島の東岸を過ぎて...
隊)下船ポイントの大使館別荘記念公園の桟橋が近づいてきました。
24
隊)下船ポイントの大使館別荘記念公園の桟橋が近づいてきました。
か)桟橋に到着。
約20分の乗船時間でした🎶
26
7/26 10:39
か)桟橋に到着。
約20分の乗船時間でした🎶
ほ)ありがとう男体号!
26
7/26 10:41
ほ)ありがとう男体号!
か)次の停泊地、立木観音へ向かう男体号を見送って....
30
7/26 10:41
か)次の停泊地、立木観音へ向かう男体号を見送って....
ほ)湖畔でお昼ごはんの準備をしていたら中禅寺湖を一周して来たぽっぽさんが通りかかる🌀
か)さすがお速い!!!
ほ)私設エイドかやまる隊。
これ食べて日光駅までがんばってね〜!
36
7/26 10:58
ほ)湖畔でお昼ごはんの準備をしていたら中禅寺湖を一周して来たぽっぽさんが通りかかる🌀
か)さすがお速い!!!
ほ)私設エイドかやまる隊。
これ食べて日光駅までがんばってね〜!
ほ)再びあっちゅーまに走り去りました💨かなわんね〜
24
7/26 11:03
ほ)再びあっちゅーまに走り去りました💨かなわんね〜
か)本日のお品書き
*冷やしうどん(甘辛牛肉、煮卵、きゅうり、大葉、茗荷、おくら、万能ネギ、ミニトマト)
*塩昆布のおにぎり
51
7/26 11:00
か)本日のお品書き
*冷やしうどん(甘辛牛肉、煮卵、きゅうり、大葉、茗荷、おくら、万能ネギ、ミニトマト)
*塩昆布のおにぎり
隊)ランチのお供はこの絶景
29
7/26 11:18
隊)ランチのお供はこの絶景
隊)コーヒータイム☕️
お供は、はなはなさんにいただいた、TSURUYAのナッツと、
日光三ツ山の一口羊羹。
では華厳の滝駐車場へ戻りましょう。
35
隊)コーヒータイム☕️
お供は、はなはなさんにいただいた、TSURUYAのナッツと、
日光三ツ山の一口羊羹。
では華厳の滝駐車場へ戻りましょう。
か)英国大使館別荘記念公園を過ぎて....
25
7/26 11:47
か)英国大使館別荘記念公園を過ぎて....
ほ)男体山の上空には湧き立つ雲☁雨くるぞ〜、で早足になり、
その後写真なし。
28
7/26 12:09
ほ)男体山の上空には湧き立つ雲☁雨くるぞ〜、で早足になり、
その後写真なし。
ほ)ちょこっと雨がぱらついてきましたが、
なんとか間に合いました☔
か)というわけで、本日も楽しい1日でした🎶
ぽっぽさん、めいこさん、ありがとうございました😀
32
7/26 12:21
ほ)ちょこっと雨がぱらついてきましたが、
なんとか間に合いました☔
か)というわけで、本日も楽しい1日でした🎶
ぽっぽさん、めいこさん、ありがとうございました😀
いいねした人