記録ID: 8471970
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
朝日岳
2025年07月26日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:08
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 323m
- 下り
- 324m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:51
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 1:08
距離 2.9km
登り 323m
下り 324m
11:47
3分
スタート地点
12:55
ゴール地点
天候 | 🌤️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://maps.app.goo.gl/V6Cj7enUWUFYDXHw7?g_st=ipc |
コース状況/ 危険箇所等 |
【豊林荘コース】 ・道迷いはないです。 ・薮被りしてる箇所はありますが、基本的には明瞭です。 ・登山道にまたがる倒木が多いです。 |
その他周辺情報 | 🚻ありません。 ♨️湯の花 定山渓殿 🍜とん吉家 |
写真
回り込んだ道に突入したという事は、そろそろ山頂?
相棒が凄い声出したからびっくりして振り返ると、腿にドデカイ毛虫🫣私もぎゃー😱😱😱😱です。10センチくらいはあろうかというサイズ。
流石に手でははらえず、物を使いました😭
相棒が凄い声出したからびっくりして振り返ると、腿にドデカイ毛虫🫣私もぎゃー😱😱😱😱です。10センチくらいはあろうかというサイズ。
流石に手でははらえず、物を使いました😭
撮影機器:
感想
本日2座目。こちらも未踏の朝日岳。夕日岳とセットで登る方が多いですが、夕日岳は冬山を初めてすぐくらいに登っていたため、朝日岳がずっと未踏のままでした。やっと朝日岳に行く事に‼️
コースは2つ。サクッと行って帰って来たかったので、短い方の豊林荘コースピストンにしました。登山道は少しだけ草が育ち登山道に被ってる場所もありましたが、明瞭です。でっかい毛虫がいますのでご注意を😂
無事に下山できて何よりです。お山に感謝です。ありがとう🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する