記録ID: 8475262
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士宮ルート
2025年07月26日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:21
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,387m
- 下り
- 1,408m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:17
- 休憩
- 3:04
- 合計
- 10:21
距離 9.2km
登り 1,387m
下り 1,408m
16:55
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
ロングシャツ
吸汗アンダー
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPSココヘリ
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
9号目超えたあたりから両太腿が攣りかけてギリギリ山頂に登り、剣ヶ峰の登りで左側が攣って、治るまで待って最高地点へ行くことが出来た。
山頂の神社裏で30分補給食休憩。
雲もあったけど良い景色が見ることが出来て良かった。
下りは脚が攣らないようにゆっくりと休憩しながら降りた。
筋力がなく尻餅数回、バランスを崩してストックで何回も転けずにすんだ。
後半は頭痛もあり、かなりきつい登山となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する