記録ID: 8476242
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
【高尾陣馬中央線山】八重山~【甲斐百】能岳
2025年07月27日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:02
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 338m
- 下り
- 335m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | winds奥多摩ベース…ラフティング つるつる温泉 |
写真
撮影機器:
感想
鶴寝山と奈良倉山に松姫峠からスタートするお手軽ハイク計画でしたが道中、松姫峠の駐車場が気になりGoogleで調べようと思った所、検索窓に松姫峠と入力した所通行止と出てくるじゃありませんか…😱
詳しく調べた所林道が崩落の為無期限通行止の様で慌てて近場の似た様な山探しをする羽目に!
こういう時はスピードハイクをよくされてるnochiさんだと思いすぐさま近場の山に行ける事に🙇
下山後は本日のメインイベントのラフティングに行きましたが奥多摩の川は流れが緩くて内容もイマイチでした~😩もういかん…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
春と秋に大体いつも行くんだけど、おかげでここのところはロングを強いられてる💦
西沢や大滝沢、子連れで楽しむのに良さそうよ〜
大分前からなんですね😅
楽ルートで計画してGoogleマップで松姫峠で検索したら問題なくルート表示されたんで到達できるのかと思ってました…
矛盾するGoogle検索の通行止もうちょっとリンクしてくれたらよかったのに…
開通したらリベンジしてみまっす🤔
林道の状況は結構かわりやすいので、Googleマップにそれを求めるのは無理なんじゃ。なんせ、平気で歩行者しか入れない道に誘導したりもするから(≧▽≦) まあ、最近はだいぶマシにはなりましたけど。それにしても、もう2年くらい通行止めなのに対応してないというのも、どうかとは思うけど、さすがGoogleさん、という気もしたりして〜 ははは
丹沢の様に廃道にならないでもらいたいですね😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する