ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 847701
全員に公開
ハイキング
甲信越

甲州高尾山 甲州の高尾山って気になるのでイッテきました!

2016年04月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.2km
登り
1,331m
下り
1,328m

コースタイム

日帰り
山行
5:51
休憩
1:26
合計
7:17
8:30
8:40
22
9:02
9:05
70
展望台
10:15
10:35
20
10:55
10:56
29
11:25
12:00
5
12:05
12:05
42
12:47
12:50
35
14:15
14:17
0
14:17
ゴール地点
天候 (晴れ 但し、雲多し)
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路 JR中央線 勝沼ぶどう郷駅から大滝不動尊(登山口)まで徒歩
復路 大日影トンネル遊歩道からJR中央線 勝沼ぶどう郷駅まで徒歩
コース状況/
危険箇所等
勝沼ぶどう郷駅 → 大滝不動尊(登山口)の舗装路は分岐が多々あるが、看板が
少なく、初めて訪れる方にはちょっと迷いそうです。
展望台 → 富士見台へのルート上は看板がなく(あったかも?知れませんが、今回の山行では未確認)、結果、道に迷ってしました。
初めて訪れる方にはちょっと注意が必要です!
5時少し前の中央線日野駅
始発から2本目の中央線に乗って「勝沼ぶどう郷」に向かいます
っと思ったら中央線は車両点検とかで30分近く遅れてる模様
こんな感じでスタート
2016年04月16日 04:52撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
4/16 4:52
5時少し前の中央線日野駅
始発から2本目の中央線に乗って「勝沼ぶどう郷」に向かいます
っと思ったら中央線は車両点検とかで30分近く遅れてる模様
こんな感じでスタート
予定より約30分遅れて「勝沼ぶどう郷駅」に到着
2016年04月16日 06:47撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/16 6:47
予定より約30分遅れて「勝沼ぶどう郷駅」に到着
駅からの眺め
正面に薄っすら南アルプスが観えます
快晴なら、絶景だろうなぁ〜
2016年04月16日 06:48撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 6:48
駅からの眺め
正面に薄っすら南アルプスが観えます
快晴なら、絶景だろうなぁ〜
ここから歩いて「大滝不動尊」に向かいます
地図では「大滝不動尊」までのコースタイムが1時間50分だって!
結果論ですが、タクシーのほうが、エかったなぁ〜
2016年04月16日 06:58撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 6:58
ここから歩いて「大滝不動尊」に向かいます
地図では「大滝不動尊」までのコースタイムが1時間50分だって!
結果論ですが、タクシーのほうが、エかったなぁ〜
看板通りに→
2016年04月16日 07:07撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 7:07
看板通りに→
最初から傾斜のある坂を→
2016年04月16日 07:13撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 7:13
最初から傾斜のある坂を→
看板通りに→
とここまで順調でしたが、この先の分岐で看板がなく少し迷子になってしまった
2016年04月16日 07:24撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/16 7:24
看板通りに→
とここまで順調でしたが、この先の分岐で看板がなく少し迷子になってしまった
少し登るとこの眺め
2016年04月16日 07:27撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
4/16 7:27
少し登るとこの眺め
途中、柵があって
2016年04月16日 07:41撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/16 7:41
途中、柵があって
鳥獣対策のようです
2016年04月16日 07:41撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/16 7:41
鳥獣対策のようです
ルート上に「山火事」の看板
後にこの看板の意味解りました
2016年04月16日 08:07撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/16 8:07
ルート上に「山火事」の看板
後にこの看板の意味解りました
駅から舗装路を1時間30分歩いて「大滝不動尊」が視界にeye
2016年04月16日 08:29撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/16 8:29
駅から舗装路を1時間30分歩いて「大滝不動尊」が視界にeye
「大滝不動尊」に到着
勝沼ぶどう郷駅から長かったなぁ〜 :cry:
ベンチが一つあり
2016年04月16日 08:30撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/16 8:30
「大滝不動尊」に到着
勝沼ぶどう郷駅から長かったなぁ〜 :cry:
ベンチが一つあり
トイレは冬季閉鎖中のようです!
残念
2016年04月16日 08:30撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/16 8:30
トイレは冬季閉鎖中のようです!
残念
仁王門を潜って→
2016年04月16日 08:40撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 8:40
仁王門を潜って→
石段をupwardrightupwardright
2016年04月16日 08:41撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 8:41
石段をupwardrightupwardright
石段の横に結構な滝!
(前滝って言うらしい)
2016年04月16日 08:43撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 8:43
石段の横に結構な滝!
(前滝って言うらしい)
と思いきや、本堂が観えてきたら、その上に凄い滝が :-o
2016年04月16日 08:44撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 8:44
と思いきや、本堂が観えてきたら、その上に凄い滝が :-o
これが、落差140mの男滝(オタキ)だす
凄いっす :-o
(写真の撮り方がヘタすぎですね。反省です)
2016年04月16日 08:48撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/16 8:48
これが、落差140mの男滝(オタキ)だす
凄いっす :-o
(写真の撮り方がヘタすぎですね。反省です)
「大滝不動尊」本堂に到着
2016年04月16日 08:45撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 8:45
「大滝不動尊」本堂に到着
本堂の右側の赤い橋を渡って→
2016年04月16日 08:49撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
4/16 8:49
本堂の右側の赤い橋を渡って→
登山道に入ります
2016年04月16日 08:51撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/16 8:51
登山道に入ります
「大滝不動尊」から20分程で展望台の分岐に到着
2016年04月16日 09:01撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 9:01
「大滝不動尊」から20分程で展望台の分岐に到着
1分程歩いて展望台に到着
2016年04月16日 09:02撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 9:02
1分程歩いて展望台に到着
ここから富士見台方面に向かいますが・・・
2016年04月16日 09:07撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 9:07
ここから富士見台方面に向かいますが・・・
このルート上で道に迷い、
40分程樹林帯の中を歩いて、歩いて→
2016年04月16日 09:32撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 9:32
このルート上で道に迷い、
40分程樹林帯の中を歩いて、歩いて→
何とか、林道に辿りついたが、自分が何処にいるか?解らず、林道を20分程歩いていると→
2016年04月16日 09:39撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 9:39
何とか、林道に辿りついたが、自分が何処にいるか?解らず、林道を20分程歩いていると→
人の声が聞こえてきて、棚横手山への登り口に到着
(写真には写ってませんが、階段付近に4名のハイカーさんが観えた時にはホットしました。4名のハイカーさんいは感謝です。山でこんなに迷ったのは人生初。よかった、よかったよ)
2016年04月16日 10:03撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/16 10:03
人の声が聞こえてきて、棚横手山への登り口に到着
(写真には写ってませんが、階段付近に4名のハイカーさんが観えた時にはホットしました。4名のハイカーさんいは感謝です。山でこんなに迷ったのは人生初。よかった、よかったよ)
棚横手山への最後の登りup
2016年04月16日 10:04撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
4/16 10:04
棚横手山への最後の登りup
後ろを振り返ると甲府盆地(勝沼方面)
がドカーン
2016年04月16日 10:05撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
4/16 10:05
後ろを振り返ると甲府盆地(勝沼方面)
がドカーン
ちょっとアップ
3時間前はあっち(下界)にいたんだよねぇ〜
2016年04月16日 10:05撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
4/16 10:05
ちょっとアップ
3時間前はあっち(下界)にいたんだよねぇ〜
棚横手山に到着
2016年04月16日 10:16撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
4/16 10:16
棚横手山に到着
正面は富士山方面dすが、ガスってて日本一は観えない!?
2016年04月16日 10:06撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/16 10:06
正面は富士山方面dすが、ガスってて日本一は観えない!?
ちょっとアップ
薄っすらですが、富士山が観えます
本当、薄っすら
残念だす
2016年04月16日 10:13撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 10:13
ちょっとアップ
薄っすらですが、富士山が観えます
本当、薄っすら
残念だす
山頂ははこんな感じ
それ程広くはないですが、天気良ければ正面に富士山を望めるようです
2016年04月16日 10:16撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
4/16 10:16
山頂ははこんな感じ
それ程広くはないですが、天気良ければ正面に富士山を望めるようです
棚横手山から富士見台へ→
林道の交差地点に到着
2016年04月16日 10:45撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 10:45
棚横手山から富士見台へ→
林道の交差地点に到着
林道の交差地点からこれから向かう富士見台への稜線
ラクダのコブみたいにデコボコしとる
ってことは稜線上はアップupwardrightダウンdownwardrightの連続かな!?
2016年04月16日 10:46撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 10:46
林道の交差地点からこれから向かう富士見台への稜線
ラクダのコブみたいにデコボコしとる
ってことは稜線上はアップupwardrightダウンdownwardrightの連続かな!?
稜線アップ
稜線上を歩いているハイカーさんが観えます
私もこの稜線上を歩いて→
2016年04月16日 10:46撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 10:46
稜線アップ
稜線上を歩いているハイカーさんが観えます
私もこの稜線上を歩いて→
棚横手山から20分程で富士見台に到着
2016年04月16日 10:55撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 10:55
棚横手山から20分程で富士見台に到着
先程までいた棚横手山方面はこんな感じ
2016年04月16日 10:59撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 10:59
先程までいた棚横手山方面はこんな感じ
稜線上はこんな感じで歩き易いです
2016年04月16日 11:00撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/16 11:00
稜線上はこんな感じで歩き易いです
稜線上から「大滝不動尊」上の男滝(オタキ)
2016年04月16日 11:02撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 11:02
稜線上から「大滝不動尊」上の男滝(オタキ)
男滝(オタキ)アップ
写真で分かり辛いですが、凄いです!
2016年04月16日 11:01撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/16 11:01
男滝(オタキ)アップ
写真で分かり辛いですが、凄いです!
看板通りに→
2016年04月16日 11:04撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 11:04
看板通りに→
山の斜面はこんな感じで草が茂ってません
2016年04月16日 11:05撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 11:05
山の斜面はこんな感じで草が茂ってません
稜線上は看板が多数あって解りやすい
2016年04月16日 11:08撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 11:08
稜線上は看板が多数あって解りやすい
甲州高尾山の山頂?と思ったら、甲州高尾山・東峰のでした
2016年04月16日 11:09撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 11:09
甲州高尾山の山頂?と思ったら、甲州高尾山・東峰のでした
東峰からの眺め
2016年04月16日 11:19撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 11:19
東峰からの眺め
アップ
中央高速が観えます
2016年04月16日 11:20撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
4/16 11:20
アップ
中央高速が観えます
こっちが甲州高尾山の山頂
2016年04月16日 11:21撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 11:21
こっちが甲州高尾山の山頂
甲州高尾山の山頂に到着
勝沼ぶどう郷から4時間半
思った以上歩き甲斐充分でした
2016年04月16日 11:25撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/16 11:25
甲州高尾山の山頂に到着
勝沼ぶどう郷から4時間半
思った以上歩き甲斐充分でした
ここまできたら記念撮影[[camera]]
撮って頂いたハイカーさん、ありがとうございます
2016年04月16日 11:29撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/16 11:29
ここまできたら記念撮影[[camera]]
撮って頂いたハイカーさん、ありがとうございます
山頂はこんな感じで狭いです
2016年04月16日 11:35撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 11:35
山頂はこんな感じで狭いです
もー一枚山頂
2016年04月16日 11:38撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/16 11:38
もー一枚山頂
山頂から甲府盆地
2016年04月16日 11:50撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 11:50
山頂から甲府盆地
アップ
勝沼は土地勘がないので、良くわからんです
2016年04月16日 11:52撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 11:52
アップ
勝沼は土地勘がないので、良くわからんです
山頂から富士山方面
ガスが恨めしい
2016年04月16日 11:52撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 11:52
山頂から富士山方面
ガスが恨めしい
山頂から東峰
東峰は団体さんで賑わってます
2016年04月16日 11:54撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 11:54
山頂から東峰
東峰は団体さんで賑わってます
甲州高尾山・剣ヶ峰に到着
2016年04月16日 12:05撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
4/16 12:05
甲州高尾山・剣ヶ峰に到着
剣ヶ峰はこんな感じ
あまり広くはありません
2016年04月16日 12:05撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/16 12:05
剣ヶ峰はこんな感じ
あまり広くはありません
剣ヶ峰から5分程下って林道との交差地点に到着
ここにも山火事の幟と看板が!

2016年04月16日 12:10撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/16 12:10
剣ヶ峰から5分程下って林道との交差地点に到着
ここにも山火事の幟と看板が!

で、看板を読んで観ると納得の内容
2016年04月16日 12:10撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/16 12:10
で、看板を読んで観ると納得の内容
看板アップ
看板の写真は山火事当時の様子
2016年04月16日 12:10撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/16 12:10
看板アップ
看板の写真は山火事当時の様子
看板アップ
平成になってから4度の山火事とは :-o
2016年04月16日 12:10撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/16 12:10
看板アップ
平成になってから4度の山火事とは :-o
剣ヶ峰からの下りは結構な急登
膝に優しくないよ〜
どんどん下ります
2016年04月16日 12:26撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
4/16 12:26
剣ヶ峰からの下りは結構な急登
膝に優しくないよ〜
どんどん下ります
下り途中、目の前が開けて甲府盆地がドーンeye 
2016年04月16日 12:32撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
4/16 12:32
下り途中、目の前が開けて甲府盆地がドーンeye 
縦撮り(勝沼方面)
手前に勝沼ぶどう郷駅が観えます
2016年04月16日 12:33撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
4/16 12:33
縦撮り(勝沼方面)
手前に勝沼ぶどう郷駅が観えます
縦撮り(塩山方面)
あの中央右側の丘のような?山のような?のは何だろう?
2016年04月16日 12:34撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
4/16 12:34
縦撮り(塩山方面)
あの中央右側の丘のような?山のような?のは何だろう?
緑が眩しい
2016年04月16日 12:39撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/16 12:39
緑が眩しい
富士山方面
今日の[[fuji]] はご機嫌斜めのようです
三つ峠山方面
2016年04月16日 12:40撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
4/16 12:40
富士山方面
今日の[[fuji]] はご機嫌斜めのようです
三つ峠山方面
それでもアップ
右奥に三つ峠山が観えます
2016年04月16日 12:38撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
4/16 12:38
それでもアップ
右奥に三つ峠山が観えます
多分ここが柏尾山?
2016年04月16日 12:47撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 12:47
多分ここが柏尾山?
下りルートの目印となる送電線鉄塔に到着
2016年04月16日 12:58撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 12:58
下りルートの目印となる送電線鉄塔に到着
看板通りに「大善寺」方面にdown
2016年04月16日 12:59撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/16 12:59
看板通りに「大善寺」方面にdown
柏尾五所神社ちょっと手前の柵
2016年04月16日 13:24撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/16 13:24
柏尾五所神社ちょっと手前の柵
柏尾五所神社の山ツツジ
2016年04月16日 13:26撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/16 13:26
柏尾五所神社の山ツツジ
ちょっとアップ
本日一番の花
2016年04月16日 13:26撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
4/16 13:26
ちょっとアップ
本日一番の花
柏尾五所神社の [[sakura]]
[[sakura]] のピークはすぎたようです
2016年04月16日 13:27撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 13:27
柏尾五所神社の [[sakura]]
[[sakura]] のピークはすぎたようです
柏尾五所神社を下って甲州街道沿いを大月方面に歩き、大日影トンネルの看板通りに→
2016年04月16日 13:37撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 13:37
柏尾五所神社を下って甲州街道沿いを大月方面に歩き、大日影トンネルの看板通りに→
大善寺(甲州高尾山登山口)から20分程でトンネル発見!
2016年04月16日 13:50撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 13:50
大善寺(甲州高尾山登山口)から20分程でトンネル発見!
大日影トンネルに到着
何か不思議な感じ!
2016年04月16日 13:57撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/16 13:57
大日影トンネルに到着
何か不思議な感じ!
大日影トンネルに突入→→
2016年04月16日 13:58撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 13:58
大日影トンネルに突入→→
トンネル内は思った以上に冷んヤリ
2016年04月16日 14:03撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/16 14:03
トンネル内は思った以上に冷んヤリ
15分程で出口付近に到着
2016年04月16日 14:10撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 14:10
15分程で出口付近に到着
勝沼ぶどう郷駅側からの入口はこんな感じ
2016年04月16日 14:11撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/16 14:11
勝沼ぶどう郷駅側からの入口はこんな感じ
トンネルから3分程で勝沼ぶどう郷駅に到着
2016年04月16日 14:14撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 14:14
トンネルから3分程で勝沼ぶどう郷駅に到着
中央線に乗って→
2016年04月16日 14:16撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 14:16
中央線に乗って→
車窓から甲州高尾山
東京の高尾山と違い思った以上にアップダウンがあって登り応え十分!
それにスタートからの舗装路歩きに、樹林帯で道に迷ったりして色々あり、印象に残った山行となりました!また来ます!
お疲れサマでした!
2016年04月16日 14:17撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 14:17
車窓から甲州高尾山
東京の高尾山と違い思った以上にアップダウンがあって登り応え十分!
それにスタートからの舗装路歩きに、樹林帯で道に迷ったりして色々あり、印象に残った山行となりました!また来ます!
お疲れサマでした!

感想

以前から気になってた「甲州高尾山」にイッテきました

東京の高尾山は100回以上登ったことがあり、
それと似ている?と勝手に思いこんで行ったら、
稜線上は小さなアップダウンの連続!
思った以上に登り甲斐十分!
「甲州高尾山」侮れません

それにスタートからの舗装路歩きに、
樹林帯で道に迷ったりして色々あり、
とにかく印象に残った山行となりました!

快晴であれば稜線上から富士山がドカーンでしたが、
晴れてるわりにガスがかかかって富士山は薄っすらしか、
観えず

次回訪れる時は快晴の日にイキますよぉ〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:636人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら