記録ID: 8477451
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
白馬鑓温泉(往復)
2025年07月26日(土) 〜
2025年07月27日(日)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:19
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,190m
- 下り
- 1,182m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 5:33
距離 6.5km
登り 970m
下り 201m
天候 | 晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
そこからタクシーで登山口駐車場へ この間の道ががけ崩れ?のため決められた手段(バスかタクシー)しか行けないみたいです。5人乗りタクシーありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鑓温泉近くの道で崩れてるとこありました。 また雪渓を渡る所に赤いライン引かれておりそこを歩く感じです |
その他周辺情報 | 白馬八方温泉みみずくの湯 日帰り大人700円 |
写真
装備
個人装備 |
チェーンスパイクもしくは軽アイゼン
大雪渓行くなら前爪のアイゼン
|
---|
感想
初めての北アルプスでした。鑓ヶ岳に登りたかったですが、メンバーの体調を考慮し、鑓温泉で1泊下山しました。ただ初の山小屋で温泉もあり最高な一日でした。夕方にゲリラ豪雨がありその間ねてましたが、再度晴れて満天の星空の中温泉で疲れを癒せました。また、雪渓歩きも楽しく、チェーンスパイクの初装着に持って来いでした。地元にはこんなに高い山がなく、とても新鮮で気温も20度前後でちょうど良かったです。夜は寒いと思ってましたが、そんなことなく山小屋の中は快適でした。次は白馬三山縦走で戻ってきたいところでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する