記録ID: 8478480
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
井原山
2025年07月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:23
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 475m
- 下り
- 468m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7:30の時点でキトク橋、水無登山口ともに満車で、車道や林道の路肩に駐車している車が多かった。原チャリは問題なし! |
コース状況/ 危険箇所等 |
特段の危険ヶ所は有りませんが、コース全体でアブが多かった。 今日もハエたたきが良い仕事をしました。 |
写真
感想
井原山のオオキツネノカミソリの情報がチラチラとあがり始めたのでさっそく行って来ました。3〜4部咲きとか7〜8部咲きとか、来週が見頃とか色々な情報が錯綜してましたが、満開の状態では無いにしても十分に楽しめました。
今日は比較的早めのスタートだったので、滝汗ではありましたが、バテることなく登れました。やはり、夏は早め早めの行動が良いみたいです。
それから、今日歩いたコースはアブがとても多かったです。私のハエたたきが良い仕事をしてくれたので、吸血はされませんでした。道中の皆さんはハエたたきが気になるのか、7〜8割り位の方にハエたたきの件で声を掛けられました。いずれの方にもお勧めをしておきましたが、長いこと山に登っていて、私以外にハエたたきを持った人を見た事がありません。効きの悪い虫除けよりも効果が高いと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
10時頃水無登山口駐車場に駐車しました(^.^)
オオキツネノカミソリは、ちょうどいい感じの咲き具合でしたね。
バッタリしたかった
ハスラーで、トイレ横でした。
※今頃来て運よく停められたな〜 なんて思ってました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する