記録ID: 8478965
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
昨日のリベンジ『釈迦ケ岳&鶏頂山』
2025年07月27日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:22
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,162m
- 下り
- 1,160m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 6:20
距離 13.7km
登り 1,162m
下り 1,160m
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
えっ😨デカトンボかな…
道中もアブが沢山いましたからね👽
服の上からでも噛まれて痛かった!
完全防備姿
編集時、コレ見て笑っちゃった
やばい奴 だぁ🤣
笑っちゃって下さい🤭
笑う門には福来る
道中もアブが沢山いましたからね👽
服の上からでも噛まれて痛かった!
完全防備姿
編集時、コレ見て笑っちゃった
やばい奴 だぁ🤣
笑っちゃって下さい🤭
笑う門には福来る
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
高原山は第二ホームコースです。
本日は寝坊のため高原or那須の2択でしたが、那須を選択しました。
今の時期は花も人も少なめだったかと思いますが、写真の少なさが物語っていますね😅
ヤシオの季節は華やかなので、山の駅でキャンプがてらまた遊びに来てください。😃
高原山は全体的に走りやすいので、気分がのっている区間は走ったりもしています。(いい歳なので人がいるときは歩きます😅)
葛老山の山ビル「ぶち殺してやった」のくだり気持ち分かります。私は近づくことさえ無理なので、近づけるだけでも尊敬に値します🫡
トシボーさんは高原山が第二のホームコースなんですね😊こちらも那須の選択肢はありましたよ☝高原山は5月6月に比べると人は大分少なめでしたね〜📸が少ないのはカメラを持っていくの忘れたのもあります!スマホだと面倒くて撮りしぶります!
山の駅のキャンプも星空が良さそうなんで気にはなってます🌃いつかは行くでしょう!
ニュルニュルヒルは気持ち悪いですからね〜精神的にきますね👾
高原山 第二のホームなんですね〜
高原山でしたら今日お会いしてたかもなんですね 残念🤣
花少なかったですね^^;人も少なかったです^^;たしかに走りやすそうな区間が沢山ありました!
トシボーさんも走るんですね✨
登山始めた辺りで📷持って来るの忘れたとやっくん、そんな日もありますね😅
ヒルには困ったものです。手をやきます
道の駅で靴を脱いだら出てくる出てくる土産物ww
靴で轢き◯しました
暫く放置したら私が吐き出す二酸化炭素で可愛らしい【ちびビルたち】がヒョッコリとニョキニョキ出てきましたが、それはお持ち帰りし灼熱地獄の刑に課せました。
トシボーさんはヒルさん駄目なんですね
ヒルが大丈夫な人なんていないですね^^;
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する