また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 847903
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

黒滝山・トヤ山 岩尾根とアカヤシオと展望と

2016年04月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:59
距離
9.4km
登り
1,033m
下り
1,007m

コースタイム

日帰り
山行
5:38
休憩
1:11
合計
6:49
7:54
55
8:49
8:52
173
11:45
12:53
110
黒滝不動寺7:56ー8:47観音岩8:53ー9:25下底瀬分岐9:35−10:05荒船分岐ー11:56トヤ山12:44−14:02黒滝不動寺見学14:43
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
○黒滝不動寺の駐車場、トイレ有り
 
コース状況/
危険箇所等
実際の黒滝山は不動寺の裏にあり、登山道も無く登ることができません。
ここで言う黒滝山は九十九谷のことを指しています。
○黒滝山(馬の背、九十九谷)
 戸隠山の馬の背を思わせるヤセ尾根があります。手すり有り。
 急こう配の鉄ハシゴ、谷を横に見る岩場歩きと危険個所が有ります。
 注意して歩けば問題ありませんが、景色に見とれ落ちないようにしてください。
○トヤ山
 登山道が一部崩壊していますが注意して行けば問題ありません。
 トヤ山から先は崩壊によりかなりヤバい状態のようです。
その他周辺情報 ○黒滝不動寺:拝観見学無料
  春は新緑、秋は紅葉が素晴らしいです。
  本堂の裏には不動明王、奥の開山堂も見て損はありません。
  不動寺にそそり立つ岩壁、これも一見の価値あり。
ここに車を止めます。
tさんだ〜♪ サプライズ参加ですね。(^^♪
2016年04月16日 07:46撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 7:46
ここに車を止めます。
tさんだ〜♪ サプライズ参加ですね。(^^♪
不動寺、まずはあそこまで
2016年04月16日 07:50撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 7:50
不動寺、まずはあそこまで
鐘を鳴らしていいというので一発(無料です)
ご〜〜ん、余韻が長かったぁ。
2016年04月16日 07:56撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
4/16 7:56
鐘を鳴らしていいというので一発(無料です)
ご〜〜ん、余韻が長かったぁ。
マムシグサ
2016年04月16日 08:06撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
4/16 8:06
マムシグサ
馬の背へ
2016年04月16日 08:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 8:08
馬の背へ
満開のミツバツツジ
2016年04月16日 08:09撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
4/16 8:09
満開のミツバツツジ
さぁ始まり始まり、岩が待ってるよ
2016年04月16日 08:10撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 8:10
さぁ始まり始まり、岩が待ってるよ
馬の背、怖さ知らずのBさん
2016年04月16日 08:14撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
4/16 8:14
馬の背、怖さ知らずのBさん
眺めも最高、怖さもかなり(汗)
2016年04月16日 08:14撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/16 8:14
眺めも最高、怖さもかなり(汗)
ハシゴを登って行きます、両端痩せてて怖くないの?
2016年04月16日 08:14撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
4/16 8:14
ハシゴを登って行きます、両端痩せてて怖くないの?
手すりの高さが微妙だよ〜(ーー;)
2016年04月16日 08:15撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
4/16 8:15
手すりの高さが微妙だよ〜(ーー;)
またハシゴ
2016年04月16日 08:16撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 8:16
またハシゴ
この鎖、カニの横這いみたい。
足場は切ってあるから安心
2016年04月16日 08:17撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
4/16 8:17
この鎖、カニの横這いみたい。
足場は切ってあるから安心
眺めもいいね。
2016年04月16日 08:18撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 8:18
眺めもいいね。
はぁ?? 垂直に近いハシゴ。戸隠と肩を並べる怖さでした。
2016年04月16日 08:17撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 8:17
はぁ?? 垂直に近いハシゴ。戸隠と肩を並べる怖さでした。
回り見る余裕ないよー
2016年04月16日 08:21撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/16 8:21
回り見る余裕ないよー
🐯は高い所大好き。余裕の構え
2016年04月16日 08:22撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
4/16 8:22
🐯は高い所大好き。余裕の構え
アカヤシオ、満開です。あちこちに咲いています。外れ年の去年より多いかも
2016年04月16日 08:25撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
4/16 8:25
アカヤシオ、満開です。あちこちに咲いています。外れ年の去年より多いかも
2016年04月16日 08:29撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/16 8:29
観音岩。勇敢な美女2人
2016年04月16日 08:31撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
4/16 8:31
観音岩。勇敢な美女2人
見晴らし
立つのかい? 嘘でしょ(^^ゞ
2016年04月16日 08:35撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
4/16 8:35
見晴らし
立つのかい? 嘘でしょ(^^ゞ
分岐まで戻り観音岩へ向かいます
2016年04月16日 08:40撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 8:40
分岐まで戻り観音岩へ向かいます
よいしょ
2016年04月16日 08:49撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 8:49
よいしょ
観音岩、360°大展望です
2016年04月16日 08:52撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 8:52
観音岩、360°大展望です
お決まりのポーズ
2016年04月16日 08:52撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
4/16 8:52
お決まりのポーズ
不動寺と新緑
2016年04月16日 08:59撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 8:59
不動寺と新緑
鹿岳、奥に妙義山
2016年04月16日 08:59撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 8:59
鹿岳、奥に妙義山
九十九谷へ向かいます。こちらも岩歩き。怖いと言いつつ慣れてきた様子。
2016年04月16日 09:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
4/16 9:08
九十九谷へ向かいます。こちらも岩歩き。怖いと言いつつ慣れてきた様子。
岩場に咲くアカヤシオ
2016年04月16日 09:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 9:11
岩場に咲くアカヤシオ
九十九谷。”くじゅうく”ではありません。”つくも”です。間違っても九十九里浜と言わないで!
2016年04月16日 09:12撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 9:12
九十九谷。”くじゅうく”ではありません。”つくも”です。間違っても九十九里浜と言わないで!
美人と岩。完全、山姥になってます
2016年04月16日 09:20撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/16 9:20
美人と岩。完全、山姥になってます
怖くないの?
意外と足場しっかりしてるよ。眺めいいよ。美女とは思えない発言。完全、山姥化してます。
2016年04月16日 09:24撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
4/16 9:24
怖くないの?
意外と足場しっかりしてるよ。眺めいいよ。美女とは思えない発言。完全、山姥化してます。
はいポーズ
ここでUターン。来た道を戻ります
2016年04月16日 09:25撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
4/16 9:25
はいポーズ
ここでUターン。来た道を戻ります
2016年04月16日 09:31撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 9:31
見晴らし手前。taraさん、ここ登るの?(道はありません)
2016年04月16日 09:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/16 9:45
見晴らし手前。taraさん、ここ登るの?(道はありません)
あれれ?登っちゃったよ(^_^;)
2016年04月16日 09:47撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 9:47
あれれ?登っちゃったよ(^_^;)
私は回り道で、花を見ながら
2016年04月16日 09:50撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
4/16 9:50
私は回り道で、花を見ながら
花もきれい
2016年04月16日 09:53撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 9:53
花もきれい
岩もスリル満点
2016年04月16日 09:56撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/16 9:56
岩もスリル満点
2016年04月16日 10:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 10:02
不動寺手前10分の所に分岐あり。トヤ山へ向かいます。
2016年04月16日 10:17撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 10:17
不動寺手前10分の所に分岐あり。トヤ山へ向かいます。
広い道。昔の街道みたい。
2016年04月16日 10:42撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 10:42
広い道。昔の街道みたい。
柵もあるんだ
2016年04月16日 10:46撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 10:46
柵もあるんだ
ミツバツツジも咲いています
2016年04月16日 13:36撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/16 13:36
ミツバツツジも咲いています
道が崩壊しています。数年前の台風の傷跡。
現在、毛無岩への登山道が崩壊し縦走できません。整備もされていない状態です。
2016年04月16日 10:59撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 10:59
道が崩壊しています。数年前の台風の傷跡。
現在、毛無岩への登山道が崩壊し縦走できません。整備もされていない状態です。
松ぼっくりいっぱい。
2016年04月16日 11:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 11:11
松ぼっくりいっぱい。
以前は良く整備されていたことを感じさせます
2016年04月16日 11:20撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 11:20
以前は良く整備されていたことを感じさせます
また崩壊個所。注意して歩けば問題ありません。
2016年04月16日 11:26撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 11:26
また崩壊個所。注意して歩けば問題ありません。
2016年04月16日 11:28撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 11:28
アカヤシオ。この標高はまだ蕾。登山道沿いにそこそこありました
2016年04月16日 11:39撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 11:39
アカヤシオ。この標高はまだ蕾。登山道沿いにそこそこありました
石垣も
2016年04月16日 11:44撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 11:44
石垣も
フデリンドウ。ここしか有りませんでした
2016年04月16日 11:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
4/16 11:45
フデリンドウ。ここしか有りませんでした
2016年04月16日 11:49撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 11:49
縦走路から斜め右に入っていきます。道標はないですが、山頂が見えるのでそれを目印にしてください。
2016年04月16日 11:51撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 11:51
縦走路から斜め右に入っていきます。道標はないですが、山頂が見えるのでそれを目印にしてください。
展望開けてきたよ
2016年04月16日 11:55撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 11:55
展望開けてきたよ
あそこに見えるダムは何処かしら?(下仁田の道平川ダム)
2016年04月16日 11:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/16 11:57
あそこに見えるダムは何処かしら?(下仁田の道平川ダム)
トヤ山到着。イワシの空き缶がレトロです
2016年04月16日 12:39撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
4/16 12:39
トヤ山到着。イワシの空き缶がレトロです
トヤ山展望
tさんの定番。激辛ラーメンとビール
2016年04月16日 12:10撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
4/16 12:10
tさんの定番。激辛ラーメンとビール
展望見ながら下山開始。この先に浅間、八ヶ岳が見えますが霞で見えません
1
展望見ながら下山開始。この先に浅間、八ヶ岳が見えますが霞で見えません
山頂にもアカヤシオが何本もありました。見ごろは来週ですね
2016年04月16日 12:37撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 12:37
山頂にもアカヤシオが何本もありました。見ごろは来週ですね
ハナネコノメ
2016年04月16日 13:25撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/16 13:25
ハナネコノメ
新芽
2016年04月16日 13:31撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 13:31
新芽
芽が出たくらいも爽やかでいいです
2016年04月16日 13:31撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 13:31
芽が出たくらいも爽やかでいいです
花を楽しんだり
2016年04月16日 13:37撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 13:37
花を楽しんだり
あっと言う間に黒滝不動寺。
2016年04月16日 14:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 14:11
あっと言う間に黒滝不動寺。
見て行きましょう
2016年04月16日 14:12撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 14:12
見て行きましょう
ちょっと怖そうな顔
2016年04月16日 14:13撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
4/16 14:13
ちょっと怖そうな顔
お参りして行こうよ
2016年04月16日 14:18撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 14:18
お参りして行こうよ
奥の開山堂
2016年04月16日 14:25撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 14:25
奥の開山堂
2016年04月16日 14:27撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 14:27
開山堂の奥には
2016年04月16日 14:29撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 14:29
開山堂の奥には
迫るような岩壁
2016年04月16日 14:31撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 14:31
迫るような岩壁
本堂の裏には不動明王
2016年04月16日 14:36撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/16 14:36
本堂の裏には不動明王

感想

西上州は南牧村、この地域ではアカヤシオのことを”ひとつばな”と言います。
早い所ではもう咲き始めた様子。今週の開花状況を調べると黒滝山が良さそうでした。黒滝不動の九十九谷だけではつまらないので、360°の展望が楽しめるトヤ山も歩くことにしました。

駐車場に着くとサプライズ参加の方がいるではないですか。「おはようございます」心強い味方、今日は楽しくなりそうです。
まずは黒滝・馬の背と九十九谷。名の通り痩せた尾根と岩と鎖。
岩場問題なしの人も数名。怖い場所で絶景堪能されたり(^^ゞ そこ行くの?的な岩を歩いて行くし(ーー;) 岩のてっぺんでポーズ取ったり。
そして満開のアカヤシオとミツバツツジ、楽しい♪

黒滝・九十九谷は周回せず、メインの所だけ見てトヤ山へ向かいます。(周回すると時間が掛かるので)
トヤ山への登山道、もっと薮かと思ったら道がはっきりしていました。数年前の台風で一部道は崩れていますが注意すれば問題ありません。
新芽が出たばかりの木々、爽やかな風。ミツバツツジも所々ありなかなか良いコースです。
トヤ山からは大展望が広がり休憩に最高。私達だけで独占はもっと最高でした。
まだ蕾でしたがアカヤシオがトヤ山山頂、登山道沿にあり花の時期も楽しめそうでした。

花を求めてハイキング、一人より仲間と歩くと何倍も楽しいですね。今回は花より人の方を多く📷写真に撮ってしまったくらいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1446人

コメント

楽しそうだにゃ♪
楽しそうな岩稜ですねhappy01黒滝山とトヤ山は、まだ行ったことがないです。

立岩〜黒滝山を縦走してみたいです。機会があれば、車デポ縦走しましょう
2016/4/18 0:04
Re: 楽しそうだにゃ♪
来週末はトヤ山のアカヤシオが見頃になりますよ🎵
黒滝不動から毛無の間は道が崩落して危険だそうです。

九十九谷面白いから是非(^^)/
2016/4/20 19:04
アカヤシオに会いに
 こんばんは、同じ日に隣の山にいたんですね。
 本日18日は、初めての烏帽子岳・三ッ岩岳を、大仁田ダム下に車を置いて、歩いて来ました。三ッ岩岳は、一山アカヤシオで飾られていました。画像をお届けできないのが、残念です。
 この二山は、急斜面の上り下りがすごく、私にとっては冒険でした。よく迷子にならないで、且つケガをしないで帰れたと思います。
2016/4/18 20:28
Re: アカヤシオに会いに
三ツ岩にいましたか、
あそこもアカヤシオ沢山だったでしょう。
烏帽子岳も行きましたか。ダムからのコースは荒れていたでしょう。
次回は天狗岩登山口からシラケ山〜烏帽子岳の岩稜コースを挑戦してみては?
土日なら誰かいると思います。面白いです。ただ、ちょっとスリル有りますが(^_^ゞ
2016/4/20 19:09
鳴神山で花探し(20日)
 大滝口に車を停めて、こつなぎ口〜山頂〜駒形口〜赤芝林道〜山頂〜大滝口と歩いて来ました。アカヤシオが見頃でした。今回ヒイラギソウとオオヤマカタバミを探したのですが、ありました。よかったです。思いがけず、ヒゴスミレを生まれて初めてですが、カメラに収めることができました。他にもたくさんのスミレに会えました。ヤマエンゴサクは、見逃してしまいました。
 さて、アドバイス頂いた上野村から入る烏帽子岳ですが、来年になるか、秋に歩くか、と考えています。
 今回は、浜平から入る諏訪山の方を優先しようと思っています。西上州は、私にとってなかなか歩きでのある山ばかりです。上野村は我が家から結構遠いので、毎週歩きに行けそうもありません。
 でも、アドバイス、ありがとうございました。
2016/4/20 22:04
Re: 鳴神山で花探し(20日)
実は私も鳴神山に行ったのです。19日ですが。駒形登山口から周回です。
ちょうどアカヤシオが見頃。足元にも可愛い花が沢山咲いていました。
山頂から赤芝林道に下る途中、「杉林付近にカタバミが有る」とすれ違った人に聞きました。注意して歩いて行くと”葉が3枚、花が白の小さい花”がありました。もしかしてそれがオオヤマカタバミなのでしょうか? 珍しい花と言っていました。
スミレは色々ありましたが私には区別が

烏帽子の秋も最高ですよ。天狗岩登山口から登ることをお勧めします。落葉で道が(?_?)になる可能性が。

諏訪山、西上州は殆ど行ってますが諏訪山(もう一つの諏訪山も)未踏の山です。
機会あれば私もいつか行ってみようかな。
2016/4/21 9:10
諏訪山についての返信(22日)
 家の都合で、来週木曜日以降に、諏訪山に入ろうと思っています。
 三ッ岩岳は、地元の方の話で、18日が最盛期とのことでした。烏帽子岳は、その一週間後だそうです。その基準でいくと、諏訪山はどんな状況でしょうか。鳴神山を歩いた感じでは、桐生より西上州の方が、標高が同じなら1週間ほど花の最盛期が進んでいるような感じを受けました。
 標高との関係で、YASUBEさんの方で見頃の予想がつきますか。西上州の山歩きは鹿岳・四ッ又山以外は今年が初めで、諏訪山は、まだ歩いたことがありません。なので、アカヤシオの開花情報等に詳しくありません。南牧村のホームページの方が、確かかと思います。
 お役に立てなくて、申し訳ありません。お会いした時に、メールアドレスの交換をしておけばよかったですね。
 どこか、一緒に歩きましょうか。都合の良い時に、今回のようにヤマレコを使ってお誘い下さい。平日なら、大丈夫です。
 ちなみに、24日は、根本山8:00不死熊橋発を計画中です。
2016/4/22 19:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら