ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 84803
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田

むつ市・釜臥山

2010年10月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.2km
登り
843m
下り
843m

コースタイム

水源地公園出発9:00-七面山合流10:40-釜臥山山頂11:45-(展望所におりて1時間ほど休憩)-13:00山頂より下山開始・スキー場コース-13:50水源地公園分岐-14:30第二リフト乗り場-14:45水源地公園ゴール
天候 曇り空
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水源地公園の駐車場は分かりづらいので、スキー場に止めたほうがよい
コース状況/
危険箇所等
(スキー場から登る場合)車をリフト乗り場まで乗り入れる際はセンターハウスに一言声をかけなければならないらしい。

(水源地公園から登る場合)登山ポストないが、ダムの左を進んでいくと七面山方面への登山道を示す標識がある。しかし、見落としやすいかも…
また、水源地からのコースは横道の分岐がいくつかあるので、慎重に。

※わかりやすい登山標識はあまり見当たらず、ほとんどアテになりません。
 事前にシュミレーション(登山道計画)をおすすめします。特に水源地公園からのコース。

下山後
・水源地公園
 重要文化財の割に説明が少ない! 頑張れむつ市!!
 http://www.city.mutsu.lg.jp/index.cfm/17,10835,35,242,html
 http://damnet.or.jp/cgi-bin/binran/PA.cgi?ban=S501
・むつ矢立温泉 ¥420
 http://simokita.org/onsen/yatate/
 http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/spa/mutuyatate/mutuyatate.htm
スタートの公園の雰囲気は、日本庭園風
2010年10月30日 23:00撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 23:00
スタートの公園の雰囲気は、日本庭園風
ほうほう…
2010年10月30日 21:57撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1
10/30 21:57
ほうほう…
…って新しい橋の説明だったorz
2010年10月30日 23:00撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 23:00
…って新しい橋の説明だったorz
これが日本最古のアーチ式ダムです。
2010年10月30日 23:00撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1
10/30 23:00
これが日本最古のアーチ式ダムです。
2010年10月30日 09:11撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 9:11
2010年10月30日 09:11撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 9:11
2010年10月30日 09:13撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 9:13
ダムの右岸(海を背に左の方面)を歩いてゆくと、控えめな標識があります。
2010年10月30日 21:57撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:57
ダムの右岸(海を背に左の方面)を歩いてゆくと、控えめな標識があります。
広い林道をまっすぐいくと、標高130位の地点で怪しいYの字分岐が…。左を偵察して、明らかに違う道と判断。(横たわる木が「いっちゃだめえええ〜」という印だったのか?w)
2010年10月30日 21:57撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:57
広い林道をまっすぐいくと、標高130位の地点で怪しいYの字分岐が…。左を偵察して、明らかに違う道と判断。(横たわる木が「いっちゃだめえええ〜」という印だったのか?w)
赤テープのY字路は、右をチョイスでOK。
2010年10月30日 21:57撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:57
赤テープのY字路は、右をチョイスでOK。
はじめは車も通れそうな広い道も…
2010年10月30日 21:57撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:57
はじめは車も通れそうな広い道も…
次第に笹の生い茂る「らしい」登山道になります。
2010年10月30日 21:57撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:57
次第に笹の生い茂る「らしい」登山道になります。
2010年10月30日 09:51撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 9:51
2010年10月30日 10:01撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 10:01
2010年10月30日 10:09撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 10:09
2010年10月30日 10:09撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 10:09
この七面山ルートはほとんど急斜面がなく、静かで歩きやすい…と思いきや、ヘリの音がうるさかったorz
2010年10月30日 21:57撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:57
この七面山ルートはほとんど急斜面がなく、静かで歩きやすい…と思いきや、ヘリの音がうるさかったorz
木の間から対岸の紅葉がきれー♪
2010年10月30日 21:57撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:57
木の間から対岸の紅葉がきれー♪
赤は映えますな!
2010年10月30日 21:57撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:57
赤は映えますな!
スキー場の建物も見えてきたゾ
2010年10月30日 21:57撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:57
スキー場の建物も見えてきたゾ
秋らしさを感じながら…
2010年10月30日 21:57撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1
10/30 21:57
秋らしさを感じながら…
ゆっくりと登りつめていくと…
2010年10月30日 21:57撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:57
ゆっくりと登りつめていくと…
ここからは眺望もGOOD!
2010年10月30日 21:57撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1
10/30 21:57
ここからは眺望もGOOD!
よっしゃ行くぞ〜
2010年10月31日 12:08撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/31 12:08
よっしゃ行くぞ〜
海が見えた!
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1
10/30 21:58
海が見えた!
超アバウトな標識。分岐から離れたところにポツンとw
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
超アバウトな標識。分岐から離れたところにポツンとw
岩からの眺めはどうですか〜?
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
岩からの眺めはどうですか〜?
ケ「山頂まだまだ遠いね…」 
ヨ「うん…引き返すか…?」
2010年10月31日 12:08撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 12:08
ケ「山頂まだまだ遠いね…」 
ヨ「うん…引き返すか…?」
私yochinも岩に立ってみたり
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
私yochinも岩に立ってみたり
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
2010年10月30日 10:49撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 10:49
ケメコさんも焦らず慌てずゆっくりと進む
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
ケメコさんも焦らず慌てずゆっくりと進む
2010年10月30日 10:47撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 10:47
めずらしい小さなオレンジの実。これなあに?
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
めずらしい小さなオレンジの実。これなあに?
むつ市一望できる。これ夜景だと「蝶々」に見えるそうです。
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
2
10/30 21:58
むつ市一望できる。これ夜景だと「蝶々」に見えるそうです。
もろ登山道上にキノコ群生。あまり美味しくなさそうですが…
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
もろ登山道上にキノコ群生。あまり美味しくなさそうですが…
2010年10月30日 11:21撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 11:21
2010年10月31日 12:08撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 12:08
テレビのアンテナのようなものがヒョコヒョコたってる
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
テレビのアンテナのようなものがヒョコヒョコたってる
2010年10月30日 11:27撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 11:27
2010年10月31日 17:15撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 17:15
2010年10月30日 11:28撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 11:28
2010年10月30日 11:28撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 11:28
岩のところにキター。なんというバリエーションルート!!
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
岩のところにキター。なんというバリエーションルート!!
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
ここをフリークライミングするのか…どれどれw(登りませんてば!)
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
ここをフリークライミングするのか…どれどれw(登りませんてば!)
スキー場方面。
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
スキー場方面。
ふもとの紅葉絨毯。
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
ふもとの紅葉絨毯。
急な岩道をよじよじ登る〜。高度感パない!
2010年10月31日 12:08撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 12:08
急な岩道をよじよじ登る〜。高度感パない!
しかし、ここは迷わず初級コースへ!w
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
しかし、ここは迷わず初級コースへ!w
落石注意ー!
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
落石注意ー!
ゴツゴツ感がまたなんともだね。
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
ゴツゴツ感がまたなんともだね。
下山道を登りましたw
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
下山道を登りましたw
紅葉でお腹いっぱいとおもいきや…
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
紅葉でお腹いっぱいとおもいきや…
2010年10月30日 11:41撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 11:41
2010年10月31日 17:16撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 17:16
2010年10月30日 11:41撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 11:41
こ…これは…!
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
こ…これは…!
雪の痕跡が…!
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
雪の痕跡が…!
雪とドングリころころ。
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
雪とドングリころころ。
2010年10月30日 11:43撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 11:43
2010年10月30日 11:44撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 11:44
。o○(ああ〜早くビールが飲みたいなあ…♪)
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
。o○(ああ〜早くビールが飲みたいなあ…♪)
山頂からはちゃんとした遊歩道が伸びている(車の乗り入れできる展望台施設の方面へ)
2010年10月31日 12:08撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/31 12:08
山頂からはちゃんとした遊歩道が伸びている(車の乗り入れできる展望台施設の方面へ)
対岸の半島の階段国道を彷彿w
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
対岸の半島の階段国道を彷彿w
にしても雪!
2010年10月30日 23:02撮影 by  P08A, DoCoMo
10/30 23:02
にしても雪!
雪!
2010年10月30日 23:03撮影 by  P08A, DoCoMo
10/30 23:03
雪!
あちこちに雪!テンションあがるー♪
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
あちこちに雪!テンションあがるー♪
恐山方面がみえますね。
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1
10/30 21:58
恐山方面がみえますね。
たっぷりの雪!
2010年10月30日 23:04撮影 by  P08A, DoCoMo
10/30 23:04
たっぷりの雪!
あちらが展望所でございます。はい、車でサクっと行けます。
2010年10月30日 23:02撮影 by  P08A, DoCoMo
1
10/30 23:02
あちらが展望所でございます。はい、車でサクっと行けます。
2010年10月30日 11:54撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 11:54
2010年10月30日 11:54撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 11:54
2010年10月30日 11:55撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 11:55
2010年10月31日 17:17撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 17:17
2010年10月30日 11:56撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 11:56
2010年10月30日 12:45撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 12:45
2010年10月30日 12:52撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 12:52
2010年10月31日 17:17撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 17:17
ここから山頂までは10分、走れば5分ですねw
2010年10月30日 21:00撮影 by  P08A, DoCoMo
10/30 21:00
ここから山頂までは10分、走れば5分ですねw
けっこう雪ふったんですねえ〜。
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
けっこう雪ふったんですねえ〜。
2010年10月31日 17:17撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 17:17
とりあえず、歩き戻ります。
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
とりあえず、歩き戻ります。
2010年10月30日 13:05撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 13:05
再び山頂。恐山ナンチャラの石碑。
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
再び山頂。恐山ナンチャラの石碑。
2010年10月30日 13:04撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 13:04
下りのコースはスキー場。目視確認。
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1
10/30 21:58
下りのコースはスキー場。目視確認。
2010年10月30日 13:11撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 13:11
2010年10月30日 13:46撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 13:46
2010年10月30日 13:50撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 13:50
ワンワン岩。
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
ワンワン岩。
石積み。
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
石積み。
スキー場上の展望所。
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
スキー場上の展望所。
2010年10月30日 13:53撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 13:53
2010年10月30日 13:59撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 13:59
リフト最高地点。
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
リフト最高地点。
膝が笑う〜
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
膝が笑う〜
紅葉を横目に…
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
紅葉を横目に…
リフトの塔。地元スノーボーダーはここに当て込みするのか…。
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1
10/30 21:58
リフトの塔。地元スノーボーダーはここに当て込みするのか…。
hassy、下り最速!!
2010年10月30日 21:58撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:58
hassy、下り最速!!
2010年10月30日 14:10撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 14:10
いろんな施設が見えてまいりました。軍艦も。
2010年10月30日 21:59撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
2
10/30 21:59
いろんな施設が見えてまいりました。軍艦も。
途中からジャリジャリな車道になりました。足何気ににクル〜。
2010年10月30日 21:59撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:59
途中からジャリジャリな車道になりました。足何気ににクル〜。
スキージャンプ台!? 地元スノーボーダーはここでキッカー練習するのか…。
2010年10月30日 21:59撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
10/30 21:59
スキージャンプ台!? 地元スノーボーダーはここでキッカー練習するのか…。
ちょwwwもっと早く言ってくださいw
2010年10月30日 14:29撮影 by  P08A, DoCoMo
10/30 14:29
ちょwwwもっと早く言ってくださいw
おお〜・・・遠いw 釜臥山手ごわかった〜。
2010年10月30日 23:05撮影 by  P08A, DoCoMo
1
10/30 23:05
おお〜・・・遠いw 釜臥山手ごわかった〜。
こんなスキー場です。うん、安いね。
2010年10月30日 20:59撮影 by  P08A, DoCoMo
10/30 20:59
こんなスキー場です。うん、安いね。
渋そうなカキの実。
2010年10月30日 23:04撮影 by  P08A, DoCoMo
10/30 23:04
渋そうなカキの実。
2010年10月31日 17:18撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/31 17:18
ダムの池を優雅に泳ぐ鯉たち。
2010年10月30日 23:04撮影 by  P08A, DoCoMo
10/30 23:04
ダムの池を優雅に泳ぐ鯉たち。
2010年10月30日 14:41撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 14:41
2010年10月30日 14:43撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 14:43
2010年10月30日 09:00撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 9:00
2010年10月30日 14:48撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 14:48
2010年10月30日 15:12撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 15:12
2010年10月30日 15:13撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 15:13
2010年10月30日 15:15撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 15:15

感想

下北半島の山は初めて。
ず〜ッと昔、まだスキー熱が高かった頃は毎年来てたんだが・・・
それでも近年寂れる一方のスキー場にあって、まだまだ元気を感じる施設状況でした。

久々に土曜休みとなった今回、yochinの山行計画に便乗できた。
天気予報では“アッ晴れ”を期待していたがまあまあの高曇り。
見下ろす陸奥湾、尻屋崎。
山頂から眺める海岸線もまた良いモンです。
メンバー5人中本コースの経験者は関東人hassyのみ。
グループメンバーmuraoさんのレポート思い出しつつ慎重に亀足登行。
水源地公園から赤松林の広い林道へ。
広葉樹林帯はブナ・ナラ・コシアブラ・クロモジの黄葉で明るい雰囲気。
七面山の祠からの急登はサトヤマアナドルナカレの合唱♪
そう、スタート地点の標高は36mほど。
標高差では酸ヶ湯⇔八甲田大岳以上なんですね。

山頂からの眺望はすこぶるだが、ミスマッチな巨大レーダー施設に微妙な隣国関係を思う(-_-)

頂上を乗越した先に「展望台」あり。
この下階はトイレと休憩室になっており、寒風を避け快適にランチタイム。
ゆっくり休憩後は同コースを下り、七面山からスキー場ゲレンデを一気に下る。
こちらは一層見晴らしが良いが急坂。歩くよりは滑るほうがgoodです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5189人

コメント

C→B→A
俺がチョッと感想を書き込んでC→Bへ
その後、写真へコメントが書き込まれてB→Aへ

みんなで書き加えてレポートを完成させるなぞ、悔しいほどにスバラシイ〜〜〜
あとは+1ゲストが加筆してくれるかな・・・?
2010/11/1 20:08
ではでは
私も行きたかった。急な登りとやぶ好きです。
頂上からの写真の景色懐かしく見ました。
スノーシューで登ったときは、あまりの急さと雪の固さにうそ〜と思い、疲れて疲れて景色を見る余裕もなかったけど、記憶の端にはあるものですね。
さあ次は雪の季節にyoneyamaさんの「スキーでそのまま下風呂温泉」ツアー(題名違うかも)にみんなで参加しましょ う。ホテルは適度な湿度のイグルーだぞ。
2010/11/1 21:34
釜臥山って・・
前に車で展望所へ行き、むつ市の夜景を撮影したことがあったけど、その山のことかな?
(まだ、私が山登りをする前の話ですが・・)
 
なんか、写真をみると面白そうな山だなって思ったんだけど(笑)
  
そうそう、オレンジの実はキミズミじゃないかな?
キノコはクリタケに見えるんだけどなぁ
 

 
2010/11/5 21:00
moonreikaさん
コメントありがとうございます。
まさしく 蝶々の夜景が見えるという噂の釜臥山のことです。
展望所の観光客には、我々は奇異な姿に見えたかもしれませんねw
地元の友人に聞いても「登山する山」という概念がなかったそうで驚かれました。

下から徒歩で登るのもなかなか面白かったですよ。
前後左右の景色もいいのですごくおすすめです!
北の果てですが、下北は温泉もよいところ色々あるみたいですし…

キミズミ、クリタケですね。ありがとうございます
2010/11/7 17:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら