記録ID: 8481838
全員に公開
ハイキング
関東
御徒町駅〜摺鉢山〜千駄木駅
2025年07月27日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:42
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 11m
- 下り
- 7m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
摩利支天って聞くと、山って感じがする。乗鞍岳、甲斐駒ヶ岳、八海山にあったな〜。
摩利支天は、陽炎を神格化した仏教の天部の一尊で、武将の守護神として信仰されてきたんだそうです。
ちなみにここは日本三大摩利支天の一つだそうです。
摩利支天は、陽炎を神格化した仏教の天部の一尊で、武将の守護神として信仰されてきたんだそうです。
ちなみにここは日本三大摩利支天の一つだそうです。
撮影機器:
感想
ハイキングと言っていいのか?
一応ピークを踏んだので良いことにしよう。
上野に用事があったので、お散歩。
東京に住んでいても
東京観光することがほとんどないので
これはこれで良い
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する