記録ID: 8482482
全員に公開
沢登り
奥武蔵
白谷沢 暑いときは沢じゃぶじゃぶ タマちゃん咲き始め
2025年07月27日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:39
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 336m
- 下り
- 332m
コースタイム
天候 | 晴れ 気温30℃越えめちゃくちゃ暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
白谷沢登山口駐車スペース(無料) 7台程度(残り1台空いていた) |
コース状況/ 危険箇所等 |
□道の状況 白谷沢への入渓は、あちこちありますが、踏み跡のある所から入るのが良いです。沢は苔むしておりすごく滑りますので、岩歩きはドボン覚悟で歩きましょう。滝にはトラロープなどの捕まる物があります。沢から登山道への戻る道は滝のポイントごとにあります。 |
写真
撮影機器:
感想
白谷沢のイワタバコとタマちゃんを見に行きました。イワタバコは下流では満開、上流は5分咲きぐらいでいい感じでした。
気温は朝から30℃と激アツなので、近場の沢で涼みに行こうということで白谷沢にやってきました。水量は少なめ、水温は気持ちがいいほどの程よい感じ。足だけ涼しいんですが、やはり気温は高くちょっと岩を登ると汗だくになってしましました。
イワタバコもいい感じにさいていて、タマガワホトトギスは2つ咲いているだけでした。来週になればちょうど見頃になるかなと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人