記録ID: 848490
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
宝満山でトレーニング
2016年04月17日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:44
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 682m
- 下り
- 676m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 5:42
距離 5.8km
登り 682m
下り 682m
15:49
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
木曜日の夜から続く地震で山仲間や知人の被災もあり、心配なところもありましたが、被害は甚大なものの皆さんご無事で一安心ということで、先週に続いて屋久島遠征トレーニングで宝満山正面登山道を登ってきました。
先週の冬枯れた鶴見岳とは違い、新緑の宝満山で気持ちの良い山登りとなりました。
おまけに地震の影響で登山者も少なく、ポカポカ陽気の山頂ではのーんびりとくつろぐことができました。
月曜日、久しぶりに筋肉痛になったかと思ったら、今日になってますますひどくなる筋肉痛・・衰えを感じてしまいました。
こんなんで永田歩道からの登り、大丈夫だろうか・・・
と言う前にこのGW、新幹線も高速も動かない状況でほんとに屋久島へ行くことができるのでしょうか・・(><)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:955人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄 [日帰り]
初 宝満山 登りは敬意を表して正面登山道。下りはカモシカ新道のつもりが、カモシカ旧道に。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
トレーニングお疲れ様でした
緑がとっても綺麗ですね〜
また宝満山いかんば
屋久島遠征、鹿児島に行くまでが大変そうですね
道や線路もだけど、熊本が早く元に戻るるといいですね
こんばんは、ユカちゃん
屋久島遠征、月曜日まで中止して熊本にボランティア行こうと話してましたが、一昨日、やっぱり屋久島に行くことにしましたー♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する