記録ID: 8485533
全員に公開
ハイキング
甲信越
越後駒ヶ岳
2025年07月27日(日) 〜
2025年07月28日(月)



- GPS
- 26:58
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,489m
- 下り
- 1,490m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:48
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 6:43
距離 8.3km
登り 1,147m
下り 320m
天候 | 二日間とも晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は残りわずかでした |
コース状況/ 危険箇所等 |
登ったり降ったりを繰り返すので、なかなか標高を稼げません 樹林帯がほとんどないのでとにかく暑い 整備が行き届いているので、とても歩きやすいです 小屋直下の岩場は矢印や✖️印が豊富にあるので、それに沿っていけばOKです |
その他周辺情報 | 後泊 銀山平の民宿樹湖里 |
写真
感想
2回目の越後駒ヶ岳
ほぼ同じ時期に登っているので、今回も暑かった!
日曜日に泊まったので、頼母木小屋に続き小屋は私たち3人だけ
またまた広々使えました
小屋番さんも気さくな方でお話が弾みました
登山道にはとんぼが飛んでいましたが、アブもまだまだいて刺されました
虫除けアブには効きませんでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する