記録ID: 8486908
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
【茶臼岳】自炊装備担いで
2025年07月28日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 510m
- 下り
- 510m
コースタイム
天候 | 晴れ(下山時、雲が湧く) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・東北自動車道 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・足を取られて転倒したり転びそうになっている人がちらほら(ほぼ観光客)。 |
その他周辺情報 | 【日帰り入浴】那須山温泉 ・安定の日帰り温泉 ・シャンプー、コンディショナー、ボディシャンプーあり ・食堂は土日祝のみ営業らしい |
写真
感想
今回の目的は自炊装備担いで歩くペースを把握することだったが…
・ヤマレコの地図をDLするの失念
・細々とした自炊装備(無人小屋泊)入れ忘れ
出だしでこれだけ躓くとやる気を失います。
でも現地に来たし晴天なんで、とりあえず登る。
でも気持ちが入らない。
登山口で地図DLしようとして何だかんだで30分位ロスってるし。
本当は朝日岳&茶臼岳の予定だったが、もうどっちかでいいやとなる。
結果、茶臼岳のみに。
ただ新装備を試せたのは良かった。
OLENOのアームスリーブULは装用感良かった。
これまで使ったいたものは汗かくと肌に嫌な感じで張り付いたので。
あとはSANKAKU STANDのオテンバパンツAir。
熱がこもらず汗抜けも良く、夏ズボンの1軍確定。
やはり登山は毎月行っていないとうっかり忘れが発生します。
以後、気を付けることに。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人