記録ID: 8491592
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
宝篋山 ↑極楽寺コース↓小田城コース
2025年07月30日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:22
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 452m
- 下り
- 452m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小田城コース下山中に出会った良く宝篋山に登ってるとおぼしき方が、この山にはマムシが多いと言っていたので注意が必要 |
写真
やっと頂上に到着
何度か挫けそうになったが何とか登頂できてよかった
定番の撮影スポットで撮影したかったが、撮影する方に向いて座っていたので残念ながらあきらめ、暑さのため早々に退散
何度か挫けそうになったが何とか登頂できてよかった
定番の撮影スポットで撮影したかったが、撮影する方に向いて座っていたので残念ながらあきらめ、暑さのため早々に退散
撮影機器:
装備
個人装備 |
帽子
ザック
サブザック
トレッキングシューズ
コンパス
カッパ
行動食
水筒(1L)
タオル
ホイッスル
スポーツドリンク(0.5L)
|
---|
感想
約2ヶ月ぶりのハイキングに加え十分な朝食をとってなかったので、暑さもあり登り始めて直ぐバテてしまい何度も引き返そうかと弱気になりながらも何とか登れて良かった
今後は最低月1回、できれば2回はハイキングして体力維持を図っていきたい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する