記録ID: 849167
全員に公開
山滑走
富士・御坂
富士山 須走 北俣沢BC
2016年04月19日(火) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:45
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 1,763m
- 下り
- 1,714m
コースタイム
天候 | 晴れたりガスったり 風は2800mぐらいから吹き降ろし有り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北俣沢雪渓末端は2350m程です。今年は1ヶ月は雪解けが早いように感じる 9割がハイクの完全修行系です 雪渓上部は吹きおろしもまだ有ります。今回は雪や体力的にはピークも狙えた可能性がありましたが、吹き降ろしを7回喰らったらドロップと決めてました 雪は滑り出しはモナカで100mも高度を下げるとスーパーザラメでした。 |
写真
感想
4月はBC連続で4回中止
どうも休みと悪天候のサイクルが同じのようだ
今日はとりあえず3000m付近までは上がれそうな予報で前日にレジェンドにメールする。
レジェンドとは2700m付近で別れて3000mまで目指すが雪は緩いんだが吹き降ろしが吹いていて中々キツイ。耐風姿勢をする事7回。いい加減、嫌になり登山道にトラバースして滑走準備
落として高度で100mぐらいはやや硬いがそのあとは末端までスーパーザラメ
これだからBCはやめれない
ご一緒していただいた友峰さんありがとうございました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1043人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する