記録ID: 8492411
全員に公開
ハイキング
関東
宮ヶ瀬湖にフラッと~~😁
2025年07月30日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 248m
- 下り
- 245m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:22
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 2:57
距離 7.9km
登り 248m
下り 245m
12:08
4分
スタート地点
15:06
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
宮ヶ瀬ダムの放水に合わせてダム汁浴びにー‼️と思いきや、放水時間に間に合わず😅
暑っつ‼️🥵
とりあえず、水の郷大吊り橋は楽しかったので🙆意外に吊り橋上は涼やかな風✨
ヤマビル注意⚠️に怯えながら🤭久しぶりのお散歩です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れ様〜😄
いい所だね。空の青さがすごくいい😍
お元気?🧡
ここ、ホントは宮ヶ瀬ダムとか山もあって、ヤマレコ的にはそっちメインだと思うんだけど、なんせあまのじゃくなもんで😆
久しぶりのレコアップですね
代表写真、綺麗です
正面やや右の山は地形図で見たら三峰山みたいです
僕も吊り橋大好き
揺れて、下が丸見えなんて橋が好きです
そうなんです😅2ヶ月ぶりです…
そうですよねー、山が色々ありますが、ヤマビル、マダニが怖くて暑くて行けません😱
三峰山✨ですか👍さすがですね!
揺れて下が丸見えの吊り橋‼️いいですよね🤩確か、岐阜方面にあったような…
絶対に行きますよー😆
素敵な景色ですね
爽やかな風がこちらまで吹いて来そうです
青い空、森林のダム湖、ゆらゆら吊り橋❣️
吊り橋は揺れるスリル感が楽しいです😆
そちらまで涼風とどきましたかぁ〜😆
あの吊り橋上の場所だけ、ホントに気持ちのいい風が吹いていまして☺️なので、渡りっぱなしで先に進まず、また戻ったんです🤣
ドレミファちゃんもスリル感のある吊り橋好きでしたか?
奈良には谷瀬の吊り橋がありますよね?
行きたいですーー‼️
ありがとうございます
谷瀬の吊り橋をご存知でしたか
あれを渡り切れたらもう怖いものなし
どんな吊り橋も大丈夫🙆
是非!
うわぁ❣️渡りたいですー🤩
奈良も自然豊かですよね〜迫力が凄そうですね…なにせ、修学旅行でウン十年前に🙄行ったきりでして…
谷瀬の吊り橋😍あとは、寸又峡の夢の吊り橋のヤマレコ先輩のレコを、繰り返し眺めている、一種の変○なんですー🤣
JUNさんはツリバシストなんですねぇ
橋上から見る景色、吊り橋ならなおさら良く見えます
空中散歩が出来るハイキングは、楽しいですよねぇ〜
お疲れ様でした
ツリバシスト🤩いいですね👍
スリルとワクワクを追い求めたいお年頃でして🤣←ツッコミのひと声が👂聞こえてきそう💦
大阪にはなんと言っても!星のブランコ✨
先輩の以前のレコを、実はヨダレ🤤を垂らして時々眺めていたんですよーー
行きたい場所が多過ぎて〜〜🤣震えが🫨きそうでーーす😱
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する