記録ID: 8493295
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
八島湿原から鷲ヶ峰⛰️爽やかな高原を山歩
2025年07月30日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:46
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 177m
- 下り
- 187m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:25
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 2:44
距離 3.6km
登り 177m
下り 187m
13:53
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
この時期の山はやっぱり高原ですよね。行ってきました霧ヶ峰、
早朝4時にバイクで出発、まだ暗いですね、幹線道路をトラックと並走、暫く走ると東の空が青白く、やがて赤く染まって太陽が顔を出す、躍動を感じる神聖な時間、今日も頑張ろうという気持ちが満ちてくる。
愛知、岐阜から長野県へ、中山道の木曽路は涼しいですね、
岡谷から八島湿原の山間道路は狭くて急勾配、緊張するがスリル満点、
ビジターセンター前で準備して11時入山、標高1600メートルの高原は爽やかなかな風が吹いて涼しい、沢山の花も咲いてる、鬼ゆりやなでしこくらいしか知らないけど綺麗な花の宝庫、緩やかな登山道を進む、頂上に着いたと思ったがまだまだ、2つのピークを越えたその先が山頂のようだ、稜線を歩いて頂上制覇、素晴らしい景色です、360度のパノラマビュー、蓼科山や車山、後ろに三峰山、見下ろせば諏訪湖や岡谷の街、自然の景色に感動です、日差しは強いが吹く風は涼しく爽やか、時が過ぎるのを忘れさせてくれるひとときでした。下山して八島湿原に咲く沢山の花を見ながら高原の山歩きを楽しんできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する