記録ID: 8495522
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原
2025年07月31日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 858m
- 下り
- 858m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:08
距離 14.4km
登り 858m
下り 858m
8:50
2分
スタート地点
13:58
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
石切場〜王ヶ鼻〜王ヶ頭〜牛伏山〜烏帽子岩〜ダテ河原〜石切場を周回。 ◆登山道の状況、道標:〇 ◆ピンクテープ:〇(石切場〜王ヶ鼻、王ヶ頭〜石切場)、×(高原上の遊歩道、登山道) |
写真
感想
若い頃、毎年のように星を見に行った美ヶ原高原ですが、自分の足で登ったことがなかったので、いつかはと思っていました。ということで、安定した天気が見込める日を狙って、早起きして行ってきました。なだらかな高原のイメージとは違う急な登り下りでしたが、高原は気温22度、野草が咲き乱れる別世界でした。
◆神さま:王ヶ鼻頂上に王ヶ鼻神社の石像群、王ヶ頭頂上に御嶽神社
◆日本百名山:美ヶ原
◆三角点:美ヶ原(王ヶ頭)[三等:2034.26m]
◆出会った花たち:キンポウゲ、ウメバチソウ、アカテンオトギリ、ハクサンフウロ、カワラナデシコ、ヒメシャジン、ヤマホタルブクロ、コバギボウシ、ニッコウキスゲ、コオニユリ、コウリンカ、マルバダケブキ、アキノキリンソウ、ノアザミ、ヤマハハコ、ウスユキソウ、ミヤマダイモンジソウ、ウツボグサ、ヤナギラン、マツムシソウ、ハナチダケサシ、シシウド、……
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する