記録ID: 8495551
全員に公開
講習/トレーニング
磐梯・吾妻・安達太良
駕篭山稲荷神社~谷地平避難小屋
2025年07月31日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:49
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 603m
- 下り
- 608m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
姥ヶ原~谷地平は刈り払いされてたルートは明瞭。泥濘みもほぼ無く歩き易いが、石や土は滑り易いので注意必要。 |
写真
感想
猪苗代地区山岳遭難救助訓練に参加しました。猪苗代地区山岳遭難対策協議会主催で谷地平は猪苗代地区にあたるための設定です。救助訓練ですが今回はルート状況の確認となります。山岳会、消防、警察、環境省、猪苗代町、北塩原村からの参加で20名。
一切経山、鎌沼付近は常に人が歩いていますがそこから西側は一気に歩かれなくなり荒れているための点検確認でした。ただ、直近で刈り払いがしっかりされていたためと、雨が全然降って無いので泥漿がほぼ無く、沢も枯れいるのでかなり歩き易い状態でした。それでも姥地蔵から谷地平までのルートは石、土がとても滑り易く注意が必要です。谷地平避難小屋から姥地蔵までの登りはかなり歩き易かったが、一部泥濘みや倒木による崩れがあるので少々注意が必要。
天気が良く風も吹いていたのでまぁ気持ち良く歩けました。が、また同じルートを1人でと言われたら行きたく無いかなぁ。熊の気配と見晴らしきく所が無いですから〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する