記録ID: 8500607
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山
三峰山と平倉峰
2025年08月02日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 856m
- 下り
- 855m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:07
距離 11.5km
登り 856m
下り 855m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
アブ二匹撃墜。
一匹目はスナップの効いた会心の当たりでレフト方向へライナーですっ飛んでいき死骸は未確認、二匹目はバックハンドで「カン!」という音と共にラケットの網に突き刺さってました。
一匹目はスナップの効いた会心の当たりでレフト方向へライナーですっ飛んでいき死骸は未確認、二匹目はバックハンドで「カン!」という音と共にラケットの網に突き刺さってました。
撮影機器:
感想
夏場のトレーニングで三峰山と平倉峰に行ってきました。
今回アブ対策として100均で売ってる子供用の柄の短いバトミントンラケットを投入。尾根ルートに入ると早速アブがまとわりついてきたので新兵器で武装し格闘モードに入ります。
体の正面でスナップを効かせヒットできればいいのですが、いかんせん動体視力の衰えのせいか撃墜できたのは2匹に終わりました。
何せ相手は飛翔体なものでピンポイントで捉えるのは厳しかったです。
柄の長いバトラケットであれば更にヘッドスピードが上がるので大人用を投入すべきか思案中です。
おわり
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する