また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 850119
全員に公開
沢登り
丹沢

虫沢川ダルマ沢右俣(タカノス沢)

2016年04月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
berninakeiko その他5人
GPS
56:00
距離
3.9km
登り
447m
下り
441m

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
0:20
合計
4:50
8:13
39
虫沢橋P
8:52
8:52
57
一番目橋下
9:49
9:49
174
二番目橋下
12:43
13:03
0
遡行終了(稜線登山道)
12:07
下降終了(虫沢橋P)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
虫沢橋P(寄・虫沢林道)
 *5〜6台程の駐車スペースがあります。
8:13 出発(虫沢橋P)
今日は『やぶ沢クラブ』の皆さんとご一緒させてもらいました。
でわ、行って来ます。
2016年04月18日 08:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/18 8:13
8:13 出発(虫沢橋P)
今日は『やぶ沢クラブ』の皆さんとご一緒させてもらいました。
でわ、行って来ます。
8:16 ダルマ沢入渓
目の前の堰堤を左側の経路より越えて、ダルマ沢入渓です。
2016年04月18日 08:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/18 8:16
8:16 ダルマ沢入渓
目の前の堰堤を左側の経路より越えて、ダルマ沢入渓です。
8:16
2016年04月18日 08:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/18 8:16
8:16
8:19 堰堤
2016年04月18日 08:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/18 8:19
8:19 堰堤
8:20
2016年04月18日 08:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/18 8:20
8:20
8:21 また堰堤
2016年04月18日 08:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/18 8:21
8:21 また堰堤
8:27
2016年04月18日 08:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/18 8:27
8:27
8:30 またまた堰堤
2016年04月18日 08:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/18 8:30
8:30 またまた堰堤
8:30(?)
今日は『やぶ沢クラブ』に同行したので私の写真も沢山あります。それにしても、時間表示少しズレていない(他者デジカメ)
2016年04月18日 08:30撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/18 8:30
8:30(?)
今日は『やぶ沢クラブ』に同行したので私の写真も沢山あります。それにしても、時間表示少しズレていない(他者デジカメ)
8:33
行く手に滝が見えてきました。
2016年04月18日 08:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/18 8:33
8:33
行く手に滝が見えてきました。
8:34(?)
2mほどの小滝でしょうか・・
2016年04月18日 08:34撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/18 8:34
8:34(?)
2mほどの小滝でしょうか・・
8:35(?)
これも小滝。(前の写真とは違う小滝だと思う)
2016年04月18日 08:35撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 8:35
8:35(?)
これも小滝。(前の写真とは違う小滝だと思う)
8:44 小滝
2016年04月18日 08:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/18 8:44
8:44 小滝
8:44
2016年04月18日 08:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/18 8:44
8:44
8:44(?)
私が最後に登って行ったので、やっぱしデジカメの時間表示が少しズレている。
2016年04月18日 08:44撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 8:44
8:44(?)
私が最後に登って行ったので、やっぱしデジカメの時間表示が少しズレている。
8:47
2016年04月18日 08:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/18 8:47
8:47
8:50(?)
2016年04月18日 08:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/18 8:50
8:50(?)
8:51(?)
2016年04月18日 08:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/18 8:51
8:51(?)
8:48(?)
2016年04月18日 08:48撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 8:48
8:48(?)
8:52
2016年04月18日 08:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/18 8:52
8:52
8:55 小滝
2016年04月18日 08:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/18 8:55
8:55 小滝
8:59(?)
2016年04月18日 08:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/18 8:59
8:59(?)
8:57 小滝
2016年04月18日 08:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/18 8:57
8:57 小滝
8:58
少し大きな滝が見えてきました。
2016年04月18日 08:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/18 8:58
8:58
少し大きな滝が見えてきました。
8:58
2016年04月18日 08:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/18 8:58
8:58
8:59
2016年04月18日 08:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/18 8:59
8:59
9:05
2016年04月18日 09:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/18 9:05
9:05
9:11(?)
2016年04月18日 09:11撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/18 9:11
9:11(?)
9:11
2016年04月18日 09:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/18 9:11
9:11
9:15(?)
2016年04月18日 09:15撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/18 9:15
9:15(?)
9:15 4m滝(?)
これも、少し大きな滝です。4m程でしょうか・・
2016年04月18日 09:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/18 9:15
9:15 4m滝(?)
これも、少し大きな滝です。4m程でしょうか・・
9:16
2016年04月18日 09:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/18 9:16
9:16
9:16
2016年04月18日 09:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/18 9:16
9:16
9:18
2016年04月18日 09:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/18 9:18
9:18
9:20
2016年04月18日 09:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/18 9:20
9:20
9:29(?)
2016年04月18日 09:29撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/18 9:29
9:29(?)
9:29 小滝の連瀑(???)
2016年04月18日 09:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/18 9:29
9:29 小滝の連瀑(???)
9:34 連段の滝(?)
2016年04月18日 09:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/18 9:34
9:34 連段の滝(?)
9:34 連段の滝(?)
少し大きな斜滝です。簡単に登れます。
2016年04月18日 09:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/18 9:34
9:34 連段の滝(?)
少し大きな斜滝です。簡単に登れます。
9:36 斜滝
前の写真とは違う滝です。
2016年04月18日 09:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/18 9:36
9:36 斜滝
前の写真とは違う滝です。
9:39(?)
たぶん、前の写真の斜滝だと思います。
2016年04月18日 09:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/18 9:39
9:39(?)
たぶん、前の写真の斜滝だと思います。
9:48
2016年04月18日 09:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/18 9:48
9:48
9:49
2016年04月18日 09:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/18 9:49
9:49
9:55
2016年04月18日 09:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/18 9:55
9:55
9:56
少し悪そうな滝が現れました。
2016年04月18日 09:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/18 9:56
9:56
少し悪そうな滝が現れました。
9:57
2段6mほどでしょうか??
2016年04月18日 09:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/18 9:57
9:57
2段6mほどでしょうか??
9:57
1段目は小滝状で問題はありません。
『う〜ん、悪そう。高巻きます』
2016年04月18日 09:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/18 9:57
9:57
1段目は小滝状で問題はありません。
『う〜ん、悪そう。高巻きます』
10:07
2段目は4〜5mでしょうか、支点も無いので、リードするには悪いです。otafuku リーダーが高巻いてトップロープを張ってくれました。
2016年04月18日 10:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/18 10:07
10:07
2段目は4〜5mでしょうか、支点も無いので、リードするには悪いです。otafuku リーダーが高巻いてトップロープを張ってくれました。
10:22(?)
2016年04月18日 10:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/18 10:22
10:22(?)
10:25(?)
トップロープの助けを借りて、楽しく登攀をさせてもらいました。『細かい、ヌメっている、岩剥がれそう・・悪』登攀グレードは4級くらいでしょうか。
2016年04月18日 10:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
4/18 10:25
10:25(?)
トップロープの助けを借りて、楽しく登攀をさせてもらいました。『細かい、ヌメっている、岩剥がれそう・・悪』登攀グレードは4級くらいでしょうか。
10:27
『otafuku さん、この滝面白かったです。ジッヘルありがとうございました』
2016年04月18日 10:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/18 10:27
10:27
『otafuku さん、この滝面白かったです。ジッヘルありがとうございました』
10:29
この滝も4mほどあります。
2016年04月18日 10:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/18 10:29
10:29
この滝も4mほどあります。
10:30
『念のために、ロープを出しましょう』
2016年04月18日 10:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/18 10:30
10:30
『念のために、ロープを出しましょう』
10:36
2016年04月18日 10:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/18 10:36
10:36
10:39(?)
2016年04月18日 10:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/18 10:39
10:39(?)
10:41
枝沢でしょうか??
2016年04月18日 10:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/18 10:41
10:41
枝沢でしょうか??
10:41
2016年04月18日 10:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/18 10:41
10:41
10:45
3mほどでしょうか、まだまだ滝があります。
2016年04月18日 10:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/18 10:45
10:45
3mほどでしょうか、まだまだ滝があります。
10:46
2016年04月18日 10:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/18 10:46
10:46
10:54(?)
『ロープを出します』安全登山が鉄則です。
2016年04月18日 10:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/18 10:54
10:54(?)
『ロープを出します』安全登山が鉄則です。
11:01(?)
ならば、水線突破。
2016年04月18日 11:01撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/18 11:01
11:01(?)
ならば、水線突破。
11:02(?)
『気持ちイィ〜』
2016年04月18日 11:02撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/18 11:02
11:02(?)
『気持ちイィ〜』
11:02(?)
『ハイ、ポーズ』
(手を離してポーズを決めんか)・・・それは (^_^;)
2016年04月18日 11:02撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
4/18 11:02
11:02(?)
『ハイ、ポーズ』
(手を離してポーズを決めんか)・・・それは (^_^;)
11:03
まだまだ、まだまだ2mほどの滝があります。
2016年04月18日 11:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/18 11:03
11:03
まだまだ、まだまだ2mほどの滝があります。
11:04
mogu さん 槍投げですか。
2016年04月18日 11:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/18 11:04
11:04
mogu さん 槍投げですか。
11:10
古そうな石積み堰堤
2016年04月18日 11:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/18 11:10
11:10
古そうな石積み堰堤
11:13(?)
『ハイ、ポーズ』
頭の高さまで足を上げ『早く撮ってくれ・・』
(ただ寝ているようで、面白くない)
2016年04月18日 11:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/18 11:13
11:13(?)
『ハイ、ポーズ』
頭の高さまで足を上げ『早く撮ってくれ・・』
(ただ寝ているようで、面白くない)
11:15 上部二俣
右側の方に水流があり、本流ぽい。今日は左の沢筋へ入ります。
2016年04月18日 11:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/18 11:15
11:15 上部二俣
右側の方に水流があり、本流ぽい。今日は左の沢筋へ入ります。
11:33 古い石積み堰堤
2016年04月18日 11:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/18 11:33
11:33 古い石積み堰堤
11:42 行き止まり
ここは越えられない。
2016年04月18日 11:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/18 11:42
11:42 行き止まり
ここは越えられない。
11:51(?)
何を考えている。(もう少し下の方が楽そうなのに・・)
2016年04月18日 11:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
4/18 11:51
11:51(?)
何を考えている。(もう少し下の方が楽そうなのに・・)
11:56(?)
2016年04月18日 11:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/18 11:56
11:56(?)
12:21
悪い石まじりの泥壁を斜上気味に高巻き、再び懸垂下降で沢筋へ下り立ち、詰め上げます。
2016年04月18日 12:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/18 12:21
12:21
悪い石まじりの泥壁を斜上気味に高巻き、再び懸垂下降で沢筋へ下り立ち、詰め上げます。
12:30 古い石積み堰堤
堰堤????
2016年04月18日 12:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/18 12:30
12:30 古い石積み堰堤
堰堤????
12:30 最後の詰め
沢筋も消えて来たので、急斜面の植林帯の中を詰め上げます。
2016年04月18日 12:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/18 12:30
12:30 最後の詰め
沢筋も消えて来たので、急斜面の植林帯の中を詰め上げます。
12:43 遡行終了(登山道)
2016年04月18日 12:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/18 12:43
12:43 遡行終了(登山道)
13:03
そろそろ下りますか。
2016年04月18日 13:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
4/18 13:03
13:03
そろそろ下りますか。
13:17
ダルマ沢右俣右岸尾根を下降します。
2016年04月18日 13:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/18 13:17
13:17
ダルマ沢右俣右岸尾根を下降します。
13:31 虫沢林道
虫沢林道をしばらく歩き、途中でバリルートに入り、虫沢橋付近へ下って行きます。
2016年04月18日 13:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/18 13:31
13:31 虫沢林道
虫沢林道をしばらく歩き、途中でバリルートに入り、虫沢橋付近へ下って行きます。
14:07 下降終了(虫沢橋P)
2016年04月18日 14:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/18 14:07
14:07 下降終了(虫沢橋P)
15:56 今回はウイスキー
寄・水源林管理棟前のゲート付近の駐車スペースへ移動して、車中泊。まずはクリアアサヒ(発泡酒)を開け、黒角をストレートで。つまみは焼めざし。
2016年04月18日 15:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/18 15:56
15:56 今回はウイスキー
寄・水源林管理棟前のゲート付近の駐車スペースへ移動して、車中泊。まずはクリアアサヒ(発泡酒)を開け、黒角をストレートで。つまみは焼めざし。
16:09 車中泊
『ウ〜ン、たまらん』でも、一人は淋しいです。誰か話し相手はいないかな。
2016年04月18日 16:09撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
4/18 16:09
16:09 車中泊
『ウ〜ン、たまらん』でも、一人は淋しいです。誰か話し相手はいないかな。
段ボールいっぱいの食料、これで10日間は山に籠れる。
2016年04月18日 16:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
4/18 16:10
段ボールいっぱいの食料、これで10日間は山に籠れる。
このおでんは車中泊には最高です。
2016年04月18日 16:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/18 16:14
このおでんは車中泊には最高です。
栗ぜんざい、『うまっ(美味しい)』餅もたっぷり入れた。
しかし、どちらも賞味期限を一年も過ぎている。代物。
(^_^;)
2016年04月18日 17:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
4/18 17:34
栗ぜんざい、『うまっ(美味しい)』餅もたっぷり入れた。
しかし、どちらも賞味期限を一年も過ぎている。代物。
(^_^;)

装備

個人装備
ネオプレーン長袖シャツ ベスト タイツ 半ズボン 沢用スパッツ 沢タビ グローブ 雨具 ザック 行動食 地図(地形図) ヘッドランプ 時計 カメラ ロープ ヘルメット 確保機 カラビナ クイックドロー スリング セルフビレイランヤード タイブロック スワミベルト
共同装備
ツェルト

感想

ヤマレコユーザーの皆さんこんにちわ。

冬山は寒いから山へは行かない。行かなかったのではなく、行けなかったのです。
1月に、小袖の丹波村村営駐車場から雲取山へ登って避難小屋へ泊り、前飛龍を回って来ようと計画したのですが、降雪予報にビビりました。雪山が恐いのではありません。4WDのマイカーですが、スタッドレスタイヤが買えません。(以前は持っていましたが・・・貧乏人です)公共交通機関を使っていくと予算オーバーになってしまいます。自宅から奥多摩・丹沢辺りへ行くのは、一人と言へども、車で行った方が安上がりです。林道の奥深く、雪に閉ざされて一人歩いて下りる事は出来ますが、相棒の紅1号(マイカー)を置き去りにはできません。
それと、昨年の暮れから所属山岳会の会報誌(年報)の編集作業が忙しく、山へ行く暇も無かったのです。ヤマレコも見ている暇もありませんでした。

(一寸歯医者へ行って来ます。またUP遅くなってしまう)

そんなこんなで、大変ご無沙汰をしておりました。
(お前を待っているユーザさんなんて、おらんわ。真面目に山行感想を書かんか)

今年初の山行です。
(鷹取山へ2回行っているから3回目か)
今年の沢登り始めです。『やぶ沢クラブ』の皆さんの後について行って来ました。
お尻について一番後ろから出しゃばらない様にして憑いて(この字違うだろう)行ったのです。だから私が撮る皆さんの写真は後ろからのカットが多いい。
『やぶ沢クラブ』の方々が一緒だから、ネットで沢情報も仕入れず、メールで送られてきた計画書と地図だけをポケットに入れて向いました。
どんな滝があるのか、ワクワク、ドキドキ、そんな気持ちが楽しいのです。
遡行図も持っていない(遡行図など無いのかも)ので、滝の高さも分からない。
ダルマ沢右俣(タカノス沢)は小滝の連続で、ちょと大きな滝(それほど大きくはありません)、水量もほどほどで、全ての滝が水線突破が出来ます。詰めの沢筋、行き止まりも想定内か。行程もほどほどで、下降ルートも楽ちんでした。
(詰らない事ばかり書いていないで、速くUPして、次の山行記録『滝郷沢右俣』の記録をUPしなさい)

翌日、滝郷沢右俣へ入り、翌々日、二十女沢へ入ろうと思い尾根を越えて偵察行に行って来ました。

『やぶ沢クラブ』のみなさん、ご同行させていただき、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:588人

コメント

ご尊顔を・・・
berninakeikoさん
髭顏拝見致しました(^^♪

新潟へ出掛けていまして、ご一緒出来ませんでした
以前ヘルニア手術してるので、春先は足を冷やせません。
暑くなったら参加しますので、お願いします
2016/4/22 21:15
Re: ご尊顔を・・・
kazika さん こんにちわです。
ぐうたら小生の半年ぶりの山行(沢遡行)、ろくにトレーニングもしていなかったのでやぶ沢クラブのみなさんについて行けるのか心配でした。
丹沢、暑くなったらヒルが大量発生しそうですね。
kazika さんに会えるのを楽しみにしています。
そのときはよろしくお願いします。

2016/4/23 11:17
ハタチガ沢では熊に気を付けて
berninakeikoさん、こんにちわ。
久しぶりのレコアップ、読んでいて楽しいです。ハタチガ沢では熊に襲われないよう祈ってます。オオユナラノ沢にも寄ってくださいね。
2016/4/23 9:21
Re: ハタチガ沢では熊に気を付けて
old-diver さん こんにちわです。
ご無沙汰していました。
熊には出合いませんでしたが、それらしい糞を見ました。でも、とぐろを巻いていなかったし糞量も少ない。小熊とも思いましたが、足跡も無かったので他の動物のようです。サル(?)
ハタチガ沢、宮ヶ瀬の方から15号橋を渡って入渓しようとすると逮捕されるようで・・清川方面から尾根越えをして入渓するのは大変です。何処か良い入渓経路は無いのですかね。
地理院地図にオオユナラノ沢の標記が無いので何処がオオユナラノ沢か分からず、今回400m辺りの沢(P719とP594の間の沢)まで下りて行ったのですが・・・
これから、滝郷沢右俣とハタチガ沢偵察の山行記録をUPします。
ハタチガ沢へのよい入渓経路がありましたら、よろしくご教授ください。
(この辺り『関係者以外の立ち入り禁止』の看板があります)

2016/4/23 12:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら