記録ID: 8504539
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
長者ヶ岳→天子ヶ岳 歩荷訓練
2025年08月02日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 923m
- 下り
- 923m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 5:03
距離 9.0km
登り 923m
下り 923m
天候 | 15時まで快晴、軟風 15時以降猛烈に雲が出て風も強まったが雨は降らなかった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし |
写真
感想
午前中に用事があったので、正午過ぎから歩き慣れた長者ヶ岳、天子ヶ岳へ。
普通に登るか重りを背負うか悩みましたが、日も長くて日没まで下りられると踏んで、24kg背負って歩荷訓練として登りました。
20kgを超えると足の前に肩が痛くなってしまうので、この辺りは慣れの問題かなぁと思います。
本番では15kg前後で歩くので、このくらいの重量に体が慣れるように歩荷訓練は継続したいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する