記録ID: 8505827
全員に公開
講習/トレーニング
甲信越
大音寺山
2025年08月02日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:30
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 341m
- 下り
- 340m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:09
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 1:52
距離 3.1km
登り 341m
下り 340m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
感想
岳都・山岳フォーラムの山ゼミ
『憧れの山を登るための山岳医療講習』に参加した。
https://www.sangaku-forum.org/
この歳になると身体の劣化が進み
遭難せずに山を楽しむためには自分の限界を
客観的に知る必要がある。
実際に限界を確認するのは困難だが。
体重の20%の荷を背負って登ったが、体力等を数値で確認できると
判断の目安にはなりそう。
1回目 ゆっくり 2回目 ハイペース
体重変化 水分を飲んでいるつもりだったが発汗の方が多かった。
心拍数 110〜150
血圧 行動すると高くなる方だが、ちょっと高すぎるようだ。
心拍数と収縮期血圧の積が22000を越えない
方が良いらしい
酸素飽和度 ハイペースでも95以上なら許容値とのこと。
共立病院の登山者検診を受けてみた方が良いかもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する