記録ID: 8506062
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
田ノ原&開田高原食べ歩き😋
2025年08月03日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 889m
- 下り
- 893m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 3:57
距離 6.9km
登り 889m
下り 893m
8:37
ゴール地点
天候 | 晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
暑い。どこか涼しいところへ行きたい・・・こんな日は御嶽山で涼んだ後、開田高原でブラブラ食べ歩き。
開田高原も軽く30℃超え。けど街中に比べれば天国です😇
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
⑤の写真いいね〜😍ダイブしたくなっちゃうね‼️😱😜
フラワー🤴さん、ところで巻き爪は気にしなくていいって?
けど、無理は禁物ですよねー
🙄富士山や金魚ゼリーって、いったいどこで売ってるのぉ〜
金魚は可愛くて、食べるのがちょっともったいないねー☺️
😳あかっぱげ⁉️なんてことをーー🤭
🌽食べたい🤤
こんばんはっ🌛
そうそう雲海のベッド🛏️💤でお昼寝したら気持ちいいだろうなぁ😊
ってそのままどこかへ流れていっちゃいそう😅
爪は成長異常が原因だけど新しく生えてる部分は健全だから、生え変わればOK🙆らしいです。
(成長異常の原因は思い当たるフシがあり過ぎて😅)
富士山ゼリーと金魚ゼリー、長野のデイリーヤマザキかセブンイレブンで買いました。
関東のセブンイレブンでも置いてるみたいです⬇️
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e2a633551a29339e9933533cee35b4e759967e84
あかっぱげ、実は言うほどハゲちらかしてないんですよー。昔はどうだったのかなー?🤔
🌽は今が旬ですからねー。高原育ちは特に甘くて生でも食べられそう😋
あ、もちろんレンジでチンしていただきます🤭
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する