記録ID: 8509693
全員に公開
ハイキング
近畿
高野山のツリシュスランとアオフタバラン
2025年08月03日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 198m
- 下り
- 193m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースのほとんどは道ではありません 奥の院の墓の間や古い墓地跡の動物道などを歩いた 転軸山で写真を写して、下る方向を間違え、途中で気が付くがそのまま奥の院横に出た 通行禁止の道標は無かったが、出口は無い 最後は非常識な歩きだった ごめんなさい やはり戻るべきだったと反省している |
写真
感想
ツリシュスランもアオフタバランも数を減らしているようだ
アオフタバランは小さい
無造作に歩くと踏みつけそうだ
転軸山は乾ききっていた
一雨ほしい所だ
ラクウショウや一本杉
を見たかったが、体力が切れた
😢
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
これだけの猛暑では、植物達もおかしくなるってもんだよね。
金剛山のアオフタバランは、出た葉っぱは多かったのに、花を付けたのは1本だけ。
去年は2本だったのに。
あと花芽が付かなかった物は、無残にもへたり込んでいました。
暑さのせいでしょうか?
近々見に行こうかな?
高野山は雨不足に高温が原因かも
苔すらしおれていました
高野山はフタバランもツリシュスランも少し早かったです
台風が雨を運んでくれれば一気に咲くかな
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する