記録ID: 8509716
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳 西黒尾根−谷川岳ロープウェイ
2025年08月03日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:27
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,171m
- 下り
- 1,367m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:05
距離 9.5km
登り 1,171m
下り 1,367m
13:55
ゴール地点
田尻尾根経由で下山する計画だったが、ロープウェイに変更。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場:1100台 料金:500円 立体駐車場なので車の中が熱くならない。谷川岳ヨッホ直結。 https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-5481 |
コース状況/ 危険箇所等 |
西黒尾根:迷うことはないが、非常に急な登りが続く。 天神尾根:比較的緩やかだが、岩場もあり途中鎖場もある。 |
その他周辺情報 | 〒379-1613 群馬県利根郡みなかみ町高日向448−30 温泉センター 諏訪ノ湯 駐車場:6〜7台 料金:350円。 安い。風呂は一つで、シャワーはなく蛇口から桶にお湯を貯めかけ流すタイプ。 シャンプー・ボディーソープは無い。 |
写真
感想
西黒尾根―谷川岳ロープウェイのコース。
西黒尾根は初めの樹林帯から急騰、特に鎖場を抜けた先の岩場がきつかった。
トマノ耳、オキノ耳ともにガスっていたため眺望はなし。西黒尾根稜線からの眺めはよかった。
天神尾根は西黒尾根と比べると緩やかだが、岩場・鎖場もあり、普通の登山道と比べるとキツイ部類に入るのではないかと思う。
途中避難小屋には飲料水と軽食が売られているため安心。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する