湯ノ丸山 鐘分岐 高原ホテル温泉 峠の釜飯



- GPS
- 03:56
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 375m
- 下り
- 381m
コースタイム
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
烏帽子岳登山口からはなだらかな舗装の道路
臼窪高原分岐辺りは、途中、沢山テントが張ってある🏕️場所があり、予約すればここに泊まれるのかな。未だなだらかな白樺林のお花が所々に咲いて歩き易い道。
中分岐で休憩、右の道を歩いて行く。
鐘分岐は着いた途端に鐘鳴らす。
此の辺りから徐々に坂が急に成った。
樹々に覆われている所は、どうにか涼しいが、樹がなくなると、途端に暑かった。
頂上は、道標で記念写真。トンボの群がとても沢山飛んでいた。360度パノラマですが、ガスがかかり近くの山並みが、見え隠れしていた。
下山は、思った程急な場所はなかったので、良かった。唯、スキー場を降りる時に、脚が勝手に前に行ってしまい、ちょっと疲れた。
牛さんが何頭か放牧されて居て、可愛いなあ。
のどかだなあ。知らないで💩を踏みそうに成った
高原ホテルの温泉♨️は、料金800円。
内風呂は、熱くて入浴したが、あっという間に出た
露天風呂♨️は、窓が無くお庭が見えて解放感があり、42度で暑かったが、入浴時間が一時間以上与えられたので入ったり、出たりしてゆっくり出来た
帰り高速道路は、工事渋滞で、横川の🅿️にやっと着いた途端、峠の釜飯購入に走る。店内に電車🚃の食事処があるが、休憩時間内には無理で残念でした。しっかり車内で峠の釜飯と自撮りして来た。
其の後も事故渋滞でした。
やっと🏠に着いて峠の釜飯にありつけたのは、21時で、本当に美味しかった。
本日は、リーダーが急な体調不良で参加出来なくて残念でした。次の日には、完治出来たそうで、なにより良かったです。こんなに素晴らしい山行を計画してくださり、本当にありがとうございました。
感謝
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する