記録ID: 8692965
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
湯ノ丸山そして篭ノ塔山へ
2025年09月16日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:46
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 726m
- 下り
- 727m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 6:14
距離 9.4km
登り 726m
下り 727m
天候 | 概ね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は火山組成の山のため、大きな岩がゴロゴロしていて歩きにくいが、危険な個所はない 浮石(岩)に気を付けてステップを踏めば安全に歩ける 1.地蔵峠から湯ノ丸山 今回は皆さんの記録を参照してスキー場を登った 鐘分岐までは散策路。そこから登山道で急になるが眺めが楽しめる 2.湯ノ丸北峰 山頂からの稜線歩き…篭ノ塔山、浅間山、烏帽子岳・・・麓の街もよく見える 殆ど登り返しのない稜線歩き 3.湯ノ丸山から烏帽子岳分岐経由 山頂から分岐までは急な樹林帯の下山ルート、笹薮もある(朝露が辛い) 眺めも期待出来ず、烏帽子岳に行かないなら通る必要ないかも? 地蔵峠への戻りの水平道はカラマツ林 4.池の平Pから篭ノ塔山 山頂近くまでずっと針葉樹の樹林帯だが山頂に着くと視界が開ける 西篭ノ塔山に行くにも水ノ塔山に行くにも同じくらいの体力が必要? |
その他周辺情報 | ・地蔵峠駐車場(無料) 下山の頃、沢山の子供たちが遠足?に訪れていた いわゆる観光地の大きな駐車場 ・池の平駐車場 午前7時から午後4時半 普通車 600円 写真掲載しました どちらも水洗トイレが使用でき、自動販売機や売店もあり |
写真
感想
今年は志賀高原から見えた山を・・・
前回は毛無峠で、そうして今回、湯ノ丸山と篭ノ塔山にたどり着いた
時間の都合で
湯ノ丸山は烏帽子岳には行けなかった (-_-;)
篭ノ塔山では水ノ塔山に行けなかった (-_-;)
でもレベル2となった浅間山を眺め、雲海?を楽しんだ
出来れば2・3泊して、いつかゆっくりこの付近を散策をしたいものです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する