記録ID: 8512280
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
【チーバくんを描こう】上総湊港海浜公園~燈籠坂大師の切り通しトンネル~竹岡のヒカリモ発生地~金谷港~浜金谷駅
2025年08月03日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:14
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 222m
- 下り
- 226m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
OUT:JR内房線浜金谷駅より上総湊駅まで乗車。駅から自家用車をとめた海浜公園の駐車場まで10分ほど歩いた |
写真
感想
「チーバくんを描こう」と題し、千葉県の海岸線と県境を踏破し、赤線を繋ぐことを目的としている。
今回は、上総湊から金谷までの海岸線近くを歩いてきた。
金谷港で落日を見ようと、時間を逆算して上総湊海浜公園を15時前に出発。
この時刻だとまだまだ暑く、風もなかったので、波打ち際を歩いても、少しも涼しくなかった。
国道を歩き出すとさらに暑く、もうこのまま引き返そうかと思った。
燈籠坂大師の切り通しトンネルに立ち寄った際、出店の看板を見つけ、吸い込まれるように店の方向に歩いて行った。
クリームソーダを注文した。
国道は、ほぼ海の際を走っていた。
17時頃になると、日も陰り風も出てきて涼しくなった。
潮のかおりを感じながら、気分よく歩いた。
金谷港の公園で、日没を見ようと思ったが、雲が広がっておりダメであった。
金谷港近くの食堂で食事。
ノンアルビールが実に美味かった。
辺りはすっかり暗くなり、19時前に浜金谷駅に到着した。
上総湊駅まで電車に乗って、自家用車を回収した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する