記録ID: 8513353
全員に公開
ハイキング
鳥海山
しあわせ お花ロード 鳥海山麓 笙ヶ岳
2025年08月03日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 723m
- 下り
- 722m
コースタイム
天候 | スタート時、18℃ 快晴無風で奇跡のコンディションかと思ったけど、日が当たるとあっという間に28℃付近まで上昇、ゴール時は32℃でさすがにアヂ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
満車の場合は徒歩15分の大平山荘横に大駐車場あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 残雪なし お花が一番多いのは笙ヶ岳3峰〜1峰の間 |
その他周辺情報 | 電波状況: docomo:96% / au:72% / softbank:59% https://chizroid.info/denpa/ex/list |
写真
感想
今日も山頂行かずに、山麓をぶらぶらと。
というか、ホントは矢島側の祓川から七高山さ登ろうと思って途中まで行ったんだけど、自転車のロードレース開催ということで通行止めの表示が。がーん。んで急きょこちらへ移動したんだけど、それが遠くて眠くてツラかったー。一番ツラかったかもしれない。
で、寝不足ということもあって今日は大平から笙ヶ岳までのお気楽コース。鳥海山は花の百名山でもあるけど、御浜より上は筋骨隆々のゴリゴリマッチョなので、あんまり花を楽しむという感じでもない。むしろお花は下半分のほうがいいのよねー。そんなフアフアーな感じの緩ーい鳥海山を楽しんで参りました。
ただ、鳥海山固有種のチョウカイフスマはもっと上の2000mくらいのところまで行かないとなかなかお目に掛かれない。今度、頑張って会いに行くかー、ね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する