記録ID: 8513561
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
八丈富士 ~ガスガスで展望なし。リベンジしたい~
2025年08月04日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:36
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 309m
- 下り
- 309m
コースタイム
天候 | 終始ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
お鉢巡り分岐まではずっと階段なので誰でも登れるが、そこから先のお鉢巡りは岩場があってそれなりの装備と岩場の経験が必要で、全くの登山初心者は危険だと思った。 |
写真
感想
夏休みを利用して八丈島に家族旅行に行ってきました。実は私には裏の目的があって、家族が寝静まっているうちに八丈富士のお鉢巡りをする事。
滞在2日目に決行しましたが、山頂は見事にガスガスで何も見えませんでした😄
天気予報アプリでは晴れ予報なのですが、やはり海から湿った空気が常に流れ込んでくるこの時期は常に雲がかかっていて、下からは一度も山頂が見えませんでした。
今回八丈島初上陸だったのですが、レンタカーで走り回って島の全域を把握できたので、今度は季節を変えてリベンジしたいです♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ところで八丈島は都内と比べて過ごしやすいですか?(気温とか)
コメントありがとうございます😊
関東地方が40℃超えの酷暑でニュースになっていましたが、最高気温は30℃ぐらいで、だいぶマシだったと思います。
ただし湿度が非常に高いので不快指数は高めでしたけど…😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する