記録ID: 8520154
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳(激風で撤退!)
2025年08月06日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:38
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 732m
- 下り
- 726m
コースタイム
天候 | 暴風、曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は、上中下があります。上に止めると登山道まで50メートルくらい下ります。 中でも良いかもしれません。 駐車場への砂利道は車高の低い車だと車底部をすります。途中カーブにある狭い橋は通過が困難なため、手前の沢を通過しました。 軽以外の車は沢を通過しているのでは? |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは良く整備されています。 |
その他周辺情報 | 下山メシにベーカリーレストラン エピ 納得の価格で、アンチョビピザとオニオンスープが美味しかった! 店で売ってる鹿の角を記念に買ってしまった。 |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
撮影機器:
感想
午後は天候が崩れる予報のため早めの下山を目指しました。夏沢峠までは順調に進みましたが2500メートルを越えてガレ場に出たあたりから、雲の中に入り体を持っていかれそうな激風に急変したため撤退!
途中、出会った方から「オーレン小屋から赤岩ノ頭を経由すれば樹林帯が長く暴風を避ける事が出来た」と聞き、納得。硫黄岳山頂まで行けませんでしたが、大変勉強になり、楽しい山行となりました。必ずリベンジしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する