記録ID: 8525611
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
土樽→蓬新道→蓬ヒュッテ→武能岳→茂倉岳→茂倉新道→土樽
2025年08月07日(木) 〜
2025年08月08日(金)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 17:04
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,635m
- 下り
- 1,635m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 5:51
距離 7.5km
登り 962m
下り 36m
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし ちしま笹が視界を遮るほど延びてて歩きつらい |
写真
感想
こんばんは。
8月の我が家の山行です。土樽から蓬ヒュッテ経由で谷川岳を予定してましたが、雨天と遅いペースで、茂倉岳から、数年前に山と渓谷の谷川岳特集に掲載されてた茂倉新道を歩くプランBに変更。
二日間誰にも会わず会話したのは蓬ヒュッテの小屋番さんのみ。抜きもせず抜かれもせずすれ違いもなし。馬蹄形縦走の登山者に出会うかもと思ってましたが、、、。一人で行かなくて良かった😅
高波吾策氏が切り開いた新潟側にある二つの新道を歩いてきました。地味ですけどなかなかでした。変人好みの行程でした😀
谷川岳ヨッホからバス🚌、上毛高原から新幹線を予約してましたが、土樽駅からえきねっと予約変更して越後湯沢から新幹線で帰宅しました。
反省点は、コースタイムx1.2でもまだ遅い。
縦走はもう厳しい年齢なのか?!。
今後のプラン再考要と相成りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する