記録ID: 8527513
全員に公開
ハイキング
東北
【関東周辺やまなみ歩き】三岩岳・窓明山・家向山・巽沢山
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:07
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,643m
- 下り
- 1,649m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 5:02
距離 16.7km
登り 1,643m
下り 1,649m
天候 | 晴れたまに曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレありません |
コース状況/ 危険箇所等 |
案内・踏み跡あります |
その他周辺情報 | 窓明の湯¥700 シャンプー・リンス・ボディーソープ有り 露天風呂なし コインロッカー¥100有料 食事パスタ2種類のみ¥800 |
写真
感想
【関東周辺やまなみ歩き】4座を登りました。
時計回りで三岩岳から行きます。
登り出して少し行くと2人の方が登山道の草刈りをしていました。ありがとうございますと声を掛け少し話しました。
急登を直登してどんどん登ります。
登るに連れて傾斜は緩くなる印象でした。
三岩岳山頂からは会津駒ヶ岳が近くに見え越後駒ヶ岳や日光方面も見えました。
花もいろいろ咲いていてイワカガミとオヤマリンドウを同時に見ることができました。
避難小屋から窓明山間は今年になってからはまだ草刈りがありませんが明瞭でそんなにうるさく感じませんでした。
窓明山から少し下った下からは草刈り済みでした。
家向山藪漕ぎですが向かう際行きは南側を進んだら熊笹が多く歩きにくいですが帰りは北側の少し低い所を歩いたら笹が少なく歩きやすく戻れました。
ここから少し下ると今度はチェーンソーで倒木の処理をしていました。
またありがとうございますと声を掛け少し話しをするとチチタケが今年は少ないと言うので福島の人食べるんですかと聞くと最近食べたら上手いんだと言っていました。
下山後は窓明の湯¥700に寄りました。
明日も天気が良ければ車中泊して越後駒ヶ岳を登ろうと思いましたが雨予報なので帰宅しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する