記録ID: 8527924
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山⇄小仏城山(今回もトレーニングがてら)
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 830m
- 下り
- 832m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 3:58
距離 11.3km
登り 830m
下り 832m
10:54
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
早出🚃して高尾山に行ってきました。
トレーニングがてら小仏城山往復。
三連休の初日。お天気もまあまあだと思い、早出に。おかげで、スムーズに歩けました。
曇り空のおかげで、気温上昇もそれほどでもなく。
城山について、皆さんかき氷🍧を注文されています。私も!と思いましたが、いつもの通りゼリーを凍らしてきたので日陰のテーブルベンチでゼリーを食べました。また、テルモスに氷と麦茶を持って来たので、それを飲んだらいっぺんに冷え冷えになりました。汗冷えも💦
すごく美味しそうなかき氷🍧。一度も食べたことがありません。ちょっとサイズが大きいので、誰かと来た時にシェアしたいなと思いました(^^)
トレーニングと言ってもこの暑😓💦本当はもう少し荷重したいのですが。。
ココヘリTAKAOでイベントやってました。アンケート答えて素敵なお花の手ぬぐいがもらえました(^^) SNSで知っていました。
ココヘリに入っているので、プラスでお土産もつきました。朝は並んだ人がいましたよと。今日はたくさん手ぬぐい用意しましたから、まだ手ぬぐいありますよ!とのお姉さんの言葉。☺️🙌手ぬぐい好きな私。ラッキーでした。大好きなレンゲショウマのイラストも入ってます(^^)
8/1に歩いた時に見なかったお花も見れたし、♨️入ってコーヒー牛乳飲んで帰路につきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する