早池峰山・早池峰剣ヶ峰


- GPS
- 04:24
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 740m
- 下り
- 938m
コースタイム
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 4:24
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
YAMAPと同じ内容です
https://yamap.com/activities/42056004
-----------------
早池峰山に行ってきました。
6〜9月期間に予約制のバス(早池峰山環境保全バス)がありますが運行日が少なく、
公共交通機関では行き難いハードルの高い場所ですが、今回は事前に予約しておいて、天気がまずまずでしたので行きました。
新花巻駅まで新幹線で行き、そこからバスで1時間15〜20分くらいで小田越登山口です。
夏のお盆休み&3連休という事で、混雑も心配してましたが、時間帯もあるかそれ程混んでませんでした。
(駅や電車などは激混み)
距離・コースタイムは短く、まあまあの角度のある石・岩ゴツゴツの登りと梯子があり、それを過ぎると山頂です。
上り途中まではやや暑かったですが、風が出てくると涼しさも感じて、比較的歩き易い気候でした。
(手元の温度計では20〜21度くらい)
相変わらず山頂に行くと雲・ガスが出てしまいましたが、晴れ間もあり、まずまずでした。
下山は早池峰剣ヶ峰を踏んでから下り、小田越バス停の一つ隣の河原の坊バス停まで歩いてゴールとしました。
それでも帰りのバスまで2時間近くありました。
もう少し時間に余裕があれば、中岳や鶏頭山の方や、薬師岳なども行きたいなと思いました。
早池峰剣ヶ峰は、「未整備区間のため危険」という通行注意の看板がありましたが、
体力的な余力があれば、そこまででもありませんでした。
ただ見た目は稜線歩きのようで、実際には一度下ってから上ったりで、戻ってくるのが面倒だなと思いました。(人は少なかったです)
帰りも新花巻駅から新幹線でしたが、駅売店は18時までで、近くにコンビニなども無く、食べ物を手に入れるのには要注意です。
駅に「冷凍あんぱん」の自販機がありました。
買って直ぐに食べてみましたが、やはり中のあんこがカチカチでした…(^_^;
■交通機関
・行き
東京(06:04)〜新花巻(09:05) やまびこ/新幹線
新花巻(09:35)〜小田越(10:54) 早池峰山環境保全バス
・帰り
河原の坊(17:18)〜新花巻(18:30) 早池峰山環境保全バス
新花巻(18:53)〜東京(22:00) やまびこ/新幹線
■山バッジ
河原の坊の早池峰総合休憩所で購入できました(500円)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する