記録ID: 8530924
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
美作アルプス
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,051m
- 下り
- 1,046m
コースタイム
天候 | ☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口にポストと用紙がありますが、用紙が濡れていました。 |
写真
装備
個人装備 |
ジェットボイル
カップ麺
おにぎり2個
|
---|
感想
今日は美作アルプスの未踏のコースを周回しようとしましたが、後山から上乢方面の登山道が両側から根曲竹が覆っていたので、Uターンしました。
スタート地点の気温が18℃でした。スタートして駒の尾山までは誰にも会いませんでしたが稜線に出てからは合計15〜6人の登山者とすれ違いました。曇っていて登山中は蒸し暑さは感じませんでした。曇っていなければ、稜線からの眺めはもっと良かったと思います。下山時に船木山から後山キャンプ場まで下っていると気温が上がったのか、オーバーヒートしそうになったので休みました。去年の8月に同じルートを下ってオーバーヒートしそうになり汗びっしょりになったことを思い出しました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7090721.html
休憩中は団扇か扇子があるとクールダウンできます。シャツの上からスプレーするスース―するやつも効果的だと思いました。
EK度数 27.04(●EK24〜32未満 ふつう)
コース定数 23.49
消費カロリー 1,879.33kcal
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する