記録ID: 8531271
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
一切経山
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:11
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 377m
- 下り
- 385m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:01
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 2:15
距離 6.1km
登り 377m
下り 385m
16:02
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山者だけでなく観光客も来られるので、歩きやすく、危険箇所無し。 |
その他周辺情報 | 下山風呂は有名な高湯温泉の共同浴場「あったか湯」、入浴料500円、シャンプー、リンス、ボディソープは無いので持参の必要あります。洗い場も3カ所しかなく、ピーク時は半露天の浴槽1つしか無いので、洗えない、浸かれない可能性もあり。 駐車場も満車になるので100m坂を下ったとこにも駐車場がある。 https://maps.app.goo.gl/MSLXTBk4L7ko4wZx5?g_st=ac |
写真
感想
午前中に西吾妻山を登り、不完全燃焼であったため約1時間車で走り、サクッと魔女の瞳やらを見に行った。浄土平はいわゆる観光地で、ハイカーがやや混じるといった感じ。ビジターセンター周辺の携帯の感度は低く、ビジターセンターの無料WIFIから地図データをDLしてからのスタート、登山道は観光客向けによく整備されていて危険個所無し。
下山風呂は同所から車で約25分の高湯温泉、訪問時間は17時頃だったので丁度空き始めだったが、入ったときは洗い場3箇所は埋まり、浴槽にも人がいっぱいで浸かれない状態であったので、シーズンや曜日、時間帯は十分検討して行った方がいい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する