記録ID: 8533206
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
龍門山【関西百名山】【近畿百名山】中央ルート→田代ルート ナイトハイク
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 742m
- 下り
- 741m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:51
距離 9.0km
登り 742m
下り 741m
20:20
ゴール地点
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
時間ない人は登山口に1、2台停められます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんが、手入れされてなく、コース上に茂みが多いです。 ルートは一本道で分かりやすいです。 蜂かアブか、大きめの蜂みたいなのが、ずっとまとわりつきます。 |
写真
撮影機器:
感想
明日登山の予定だったが、バタバタしていて天気のチェックしておらず、明日が雨ということを今朝知り、急遽本日登ることにしました。
山選びからしましたが、ソロなので嫁さんや周りの仲間には付き合ってもらいにくい山として選びました。
色々迷ってると、登山開始がドンドンずれ込み、16時スタートに。
天気は18時から雨。
日没と雨を覚悟しての登山開始。
ルートはあまり手入れされてないことが顕著の登山道で、茂みを割って歩いたり、かがんで茂みの中をくぐったりすることが多かったです。
山頂だけ、芝生になっていて居心地良さそうでしたが、時間なかったので、数分の滞在時間となりました。
中央ルートは蜂かアブか、ずっとまとわりつくので、虫たちによって休憩少なめで登山できました😰
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私も大概遅いですが負けましたw
m(._.)m
ご無事に帰還、何よりです^ ^
ですよね〜🤣
朝から迷ってたらこうなってしまいました😭
週半ばから決めてないから、こうなってしまいました💦
ヒルはなおさら休憩できないし。
虫のおかげってのもなんですが😅
そうなんですよ、昨日はホントに虫のおかげでペースが作れました😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する