記録ID: 8535812
全員に公開
キャンプ等、その他
道東・知床
タクシー予約をやらかして、釧路市博物館と春採湖散策
2025年08月10日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:47
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 4m
- 下り
- 35m
コースタイム
天候 | 晴れてはいますが暑い道東 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
飛行機
|
写真
撮影機器:
感想
【夏季休業】
もーこの夏はなんど辞表を書こうと思ったかと言うくらいスケジュールがグチャグチャで余裕がなかった。
それが言い訳ではないのですが、ゴールデンウイーク明けに大枠で立てた計画の細部を詰める余裕がなくて、雌阿寒岳のタクシー予約を前日まで忘れてた。斜里岳などはしてたのになんか抜けてた。慌て当日羽田空港で電話してみたけれど帰りのバスの時間に間に合うタクシーの予約は無理だということで、まさかヒッチハイクや現地でほかの登山客と交渉して、失敗したら目も当てられませんので諦めました。来年に禍根を残すのです。
【観光にシフト】
こんなときは博物館に限るなぁと言うのが持論です。郷土史博物館とかサイコーなんですけど、北海道は特にアイヌ文化やらオホーツク文化など本州にないものがいっぱいあるのでそれだけで楽しいです。
釧路湿原も選択肢にはありましたが、体力温存もしたかったのでインドアな観光もたまにはありですね。
博物館はエアコンがないのか、なんか汗だくまでは行かなかっただけで外のほうが涼しかったのは今年の夏がおかしい象徴のようでした。
【なんか雨】
ホテルについて、6時くらいには寝てしまい、起きたら0時。なんか結構な雨が降っていて、エアコンのないホテルで昼間暑くて大丈夫かと心配になりましたが、夜はちょうどよかったです。でも明日斜里岳の天気が心配てす。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
北海道 いいな〜😍
和歌山から難波 羽田 釧路
タクシー予約の件も含めて
旅の緊張感が伝わって来ます❗
初日は、移動時間が多くて
かなり疲れましたでしょう(^o^;)
でも、お寿司タイムで
パワー回復?
たしかに安いかも
ホッケ ニシン
刺し身で食べた事
無いです〜〜
超貴重💯💯💯
こんばんわ!コメントありがとう御座います。
博物館に行かなかったらお寿司を食べるという発想にはならなかったので、人間万事塞翁が馬かもしれませんね♪
ホッケはタクシーのおっちゃん曰く、脂の乗った大きなホッケでないと刺身にならないそうで、道東へお越しの際はぜひ食べてみてください、そんなに高級でもないみたいですしね!ただし、出してくれる店は多くないようでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する