記録ID: 854114
全員に公開
ハイキング
北陸
火燈山〜小倉谷山〜富士写ヶ岳
2016年04月26日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 975m
- 下り
- 987m
コースタイム
天候 | 張れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
この季節定番の周回コースへ
今年のシャクナゲはそこそそ咲いていて綺麗でした。
一昨年の爆咲から比べると多少物足りなかったけど、昨年は裏年でさっぱりだったので贅沢は言えません。
それよりも個人的には新緑が綺麗で癒されました。
森が生き生きとして気持ちがいいです。
これからは緑が美しい季節なので楽しみですね♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1144人
が気持ちいい!
凄い綺麗です。ここだけ夏ですね、完全に^^
今くらいが暑くもなく寒くもなくて丁度いいですね。
それから遅コメ群にも気付いていただけたようで良かったです(笑)
新緑がまぶしかったです。
森林浴で爽やか気分になりリフレッシュ♪
朝から気温がぐんぐん上がり初夏みたいな暑さで良い汗かけました。
ゲリラ遅コメ、びっくりでしたよ!
返信は遅い方というか不規則なので許して下さい(笑
僕もなんとか生きてましたが、なっきーさんも無事でよかったですよ♪
コッチの山も花が咲き出して、すっかり春山になりましたよ。GWは楽しいとこ行かれるんですか??またレコ見に来ますよ^ ^
それと質問なんですが、なっきーさんのコンデジって何を使われてましたっけ~(・・?))
SONYのRX100とかでしたか??参考にしたいんで教えて欲しいですよ。よろしくお願いします♪
当たり前ですが健康って大事ですね^^
昨日から3日間、立山の計画でしたが悪天候で中止にしました。
真っ先に、呪いの祈祷を捧げる赤いガスヲ伸のお顔が浮かびましたよ(笑
GWは2〜3日だけ休みで立山、涸沢、白山などが候補なんですが近所の里山巡りも面白そうなので迷っています。
カメラはRX100M3です。
おっ、買い替えですか!?
すいませんでした・・・どうも今日や明日はヤバそうですもんね・・・
祈祷やりすぎて明日の自分の山行も悪天候になってしまいましたよ(; ̄ェ ̄)次は某後輩Kさんのみにしときます♪
カメラありがとうございます。僕もRX100M3かM2を考えてましたよ。なっきーさんみたく、綺麗な写真は撮れないと思いますが>_<
お金貯めて頑張りまーす♪
祈祷やりすぎですか、さすが荒ぶるガスヲ神・・・恐ろしいです!
後輩Kの単独山行日、次回からリークするのでバッチリ呪いかけて下さい(笑
カメラ、絶対RX100M3の方が良いですよ。
広角24mmスタートだしチルト液晶がローアングルでの花撮影時に威力発揮しますよ。
あとEVFファインダーも私は結構使います。
ランサーの部品売ってサクっと買っちゃいましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する