記録ID: 8541701
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
宮川渓谷
2025年08月12日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:22
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 64m
- 下り
- 64m
コースタイム
天候 | 雨 気温 23℃〜24℃ 湿度は100%だと思う |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ 故障中につき使えず |
コース状況/ 危険箇所等 |
ヤマビル多数 |
写真
撮影機器:
感想
ヤマビルって未だ出会ったことが無かったの。
でも、経験しても良いんじゃない?と思いヤマビルの巣窟に行ってきました。未だ見ぬ森の妖精に会いに。
車に積んであったサラテクトを靴を中心に靴下・スネ辺りに念入りにスプレーしていざ出発。
でも奴は登ってきました・・・
大勢でw
サラテクト効かないじゃんw 古いから?去年の夏の残りだから?
幾度となく振り払いながら、被害無く終えましたがフラストレーション溜まりまくりw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
会っちゃったらどうしよう…
私も今回初めての遭遇でした。居るっていうのが分かっていたから心構えが出来ていたけど、いきなりならパニックだねw
準備して会いに行くってのもいい経験かもよw
ヤツの聖地じゃないですか😱
サラテクトにディード成分入っていましたか?できればMAX30%のタイプです。(ゴアテックスには悪いみたいです😅)
何の対策もせず、レンゲジョウマ見に行って両足血まみれになった自分が言うのも何ですが😆
宮川渓谷にもレンゲジョウマ咲いているんですね!怖くて見に行けませんが…勇気が出たら見てきます。
サラテクトをいっぱい吹きかけたのに登ってきたので、成分が不十分なのか使用期限が切れていたのか・・・
雉撃ちしている最中に油断が出来たのかもねw
吸われると衣服や靴が汚れるのが困るよね。精神的なダメージも大きいと思うけど。
宮川渓谷のレンゲショウマの株数は非常に少なかったので、勇気を出してまで行かなくても良いと思いますw
秋の紅葉の時期にどーぞ😅
絶対行かない笑
絶対行かないって・・・
ヤマビルとは百戦錬磨じゃないの?
修羅場をくぐり抜けたのでヘッチャラかと思ったのにw
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する