記録ID: 8542147
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山
2025年08月12日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:33
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 864m
- 下り
- 831m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 5:32
距離 15.3km
登り 864m
下り 831m
13:09
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
タオル
ツェルト
傘
水4リットル
|
---|
感想
夏休み後半の山行にむけて歩荷トレ。行く直前に日和って水減らして全部で8キロ。こんなん歩荷とはいえないけどいつもの倍くらい?
加えて、最近履いているソロモンにするかグリップ力のあるキャラバンにするかの試し履き。
連休中日、7時時点で気温は24度くらい。曇っているので暑くはないけど周囲の湿気をまとったように身体が重い。しっかり1時間かかって景信へ到着。人っこ一人いなかった。そのまま陣馬へ。笹が生い茂りダニがいそうで怖い。時折ふく相模湖方面からの風が気持ち良い。
陣馬山頂は曇り&ガスで展望はなし。家族連れや私服っぽいハイカートレランの人がぽつぽつ。
そのままピストンで戻る途中、景信手前の平坦なところで左足を挫く。一瞬強い痛みが走ってひやりとしたがそのまま歩き続ける。
小仏からバスに乗り靴紐をゆるめたあたりから痛みが復活してきた。
最寄り駅で降りたころにはびっこ引くくらいになってしまった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する