記録ID: 8544105
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
羽黒山🌸レンゲショウマとミヤマウズラ🌸本日1座目
2025年08月13日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:08
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 296m
- 下り
- 296m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
羽黒山登山口駐車場もあるみたい🅿️トイレあるみたい? |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていますが雨の後は滑ります |
その他周辺情報 | 東北道上河内SAが近くにあります |
写真
感想
Varonさんと山友さん(omusan063さん)のレコを見て今1番みたいレンゲショウマとミヤマウズラが一緒に咲く山…羽黒山まで行って来ました。
駐車場に着いた時は残り2台。
私の3分後位に来た方で満車状態でした。
Varonさんはザック持たずにと言っていたゲド初めての山だし今日は暑いしコースタイム2時間オーバーだったので一応ザック背負って登りました💦
寝不足も重なり久しぶりの500mにも満たない低山…蒸し暑く頭がクラクラ😵💫
塩分チャージと水分でちょっと休憩しようと思ったのだけど…
チャンスを逃してしまった…
今日はヤバかった😓
レンゲショウマは雨で散ってしまったのか、咲いてる花が少なかったような…わ
でもキレイに咲いていました~🌸
まだツボミもたくさんあったのでこれから楽しめそうです♪
ミヤマウズラは全部で9株見つけました
咲いている株は6株、3株は既に終わってました…
皆さん、探しに来たみたいで協力しあって探しました😊
とりあえず見たい花が見れて良かった~⤴️
下山時は富士見台の所で少し休憩しようと立ち寄り20分位おじ様がスマホの山の写真で色々教えてくださりました。
すごいパワーをもらった感じでした😅
私も少しは進歩しないとな…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
でもここ🐛が出たはず…
お化けさんも可愛いですよね〜♡
私が初めてお会いしたのは筑波山だったような…
レンゲショウマ含めてどうしてこんな形になるのか興味深いですよね🤔
しかもダブルヘッダーだったとは!!!
フットワークの軽さが素晴らしい😂←お前が言うなwww
どうやらあちらはイマイチだったようですが…
ちゃんと牛さんがいて安心ししました(笑)
あっ羽黒山に行ったんですね😝
って8:30で満車ですか😶
平日なのにスゴイですねぇ〜💦
普通に登って下りて来るダケだったら1時間ちょぃじゃないでしょうか?
ココにお花との格闘が入り数十分プラス😅
更に田楽茶屋で休憩して数十分プラス😋
で2時間コースかな?
それにして(3)のレンゲショウマ、真っ白でキレイですねぇ〜
薄ぃ紫もいぃ〜ですが、この透き通るよぅな白もいぃ👍
そしてミヤマウズラ👻、私はピント合わなくて諦めましたが…
流石です👏
それにしても暑かったんですね💦
青空(11)が物語ってますよねえ〜🤭
お疲れ様でした🙏
羽黒山からの横根山お疲れさまでした。
私は両方とも雪の時でしたので、お花とは無縁(笑)。でも、いろいろな花が咲くのですね✨。
ミヤマウズラは見たことが無いので、是非見てみたいと思いました✨✨✨。
面白そうですね。今度、どこかで探してみます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する