記録ID: 8544631
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
剱岳(早月尾根)
2025年08月13日(水) [日帰り]



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:33
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 2,441m
- 下り
- 2,430m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 6:43
距離 5.8km
登り 1,541m
下り 68m
12:27
日帰り
- 山行
- 8:42
- 休憩
- 2:17
- 合計
- 10:59
距離 10.0km
登り 900m
下り 2,362m
15:42
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
初めて白馬岳に登ったときに、初めて見た剱岳。
あまりの格好良さにずっと憧れでした。
と、同時に高所恐怖症の私には無理だと思っていた山です。
それから10年近く。身体づくりをして、早月尾根ルートなら行けるのでは?と挑戦してきました。
急登を越えて早月小屋へ。ここまでは危険箇所なし。
翌日、山頂を目指します。
段々と道が険しくなり、なんとか憧れの山頂に到着。高所恐怖症でも、高度感あるところはあまりありませんでした。
達成感感じながら下山。このまま何も問題なければ良かったのですが…
疲労で集中力途切れたのか、1600メートル付近で木の根で滑り、体制立て直そうと反対の足をついたら…地面がありませんでした😭笹藪に2、3メートルほど滑落。(手助け頂いた方ありがとうございました)
奇跡的に怪我はなく(眼鏡紛失😢)その後は無事下山しました。
トラブルありましたが、憧れの山に登れて良かった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する